uruya’s diary

夏山登山とツーリング。冬は鉄分多め。

東北日本海側ステーキ紀行 2/5

06:38 中央弘前駅

https://lh3.googleusercontent.com/n6tUPkB-AkcdhhB-PP09x8jXCncnJqTSz6kOt12mEc5aY3urGZTAWHBzqdoAtKAAD8qgzPGB2DGe9Dd9udOuKa5H-vCgwYEpTOH2vXAE7sHNI7j-zACijGMK_tBdmoY-6__5P8DpUw=w660-no
2日めは朝食前に朝活します。前日に買っておいた甘味で軽く糖分補給し出発。
JR弘前駅から徒歩15分ほどで弘南鉄道中央弘前駅に着く。
雨が降っており、これ以後もところどころでぽつぽつと降っていたが、傘が必要だったのは全行程通してここだけだった。予報では2日めと4日目が強風・横殴りの雨で心配してたのだが、好転してくれた。
五能線は強風運転見合わせで1度断念してるからなあ。まあ止まったら止まったで、それもおもしろくはあるけども。

07:33 大鰐駅

https://lh3.googleusercontent.com/hpqYCr25g0eQCfcCcqQ4uJrxrxY8VJqUpsmFxWtJthmXG8SWSKzQfJNScHanYJgiQ4-E2x-mlzhHdeh8PrlxhqNoXwRz-Kv0JDeoo3W9gp5cgD0jgTGUkiuYM41wjSGVHk1rtagkaQ=w660-no

07:34 大鰐温泉

https://lh3.googleusercontent.com/gUQ-nZx12v0oXmcY5vday0E5fgIK3CF9NdRw5ghHMHAA3PXZ3-n_peY96kj2HPYrz0Ka-6jQbxf0xacqAniiZckq0MVHWk66AVdUNXnA0yJgrJUeWxIdTqujK8TxADgz_1FumPhj5w=w660-no
弘南鉄道大鰐線 弘前中央発大鰐行 0650弘前中央→大鰐0731 440円
弘南鉄道完乗。弘南線はむかし黒石につゆ焼きそばを食いに行ったとき潰してある。

08:17 朝食ビュッフェ

https://lh3.googleusercontent.com/2DxefqqOybUXDOKArU0wW0G0u7nuFZlpgG1jUdJlpLjP7UjB1Bv0TrTLC06qbbzNeZkmj8gXinNbR6gk6VuWGUXiEeuc5hILHTcjz1XIpYSwq3qB8Qt7BL6GIQbNB4VbaUGXcbWK5g=w660-no
JR奥羽本線 秋田発弘前行 0747大鰐温泉弘前0759 240円
奥羽本線弘前まで戻り、ホテルの朝食。
ルートインの無料(という名目で宿泊費に強制的に含まれている)朝食なので、まあこんなものじゃないでしょうか。
メシの盛りが控えめなのは13時ごろガッツリ昼食を食うのと、このあと朝カレーをおかわりするから。すりおろしりんごが入ったりんごカレー、うまかった。

08:43 きっぷ

https://lh3.googleusercontent.com/PtB_zO0vCr0SH2we0U-EK6JmiwTaAx8YlLDk1IaiuU59vkXDzYHewiwjEq3NMNOSyQnIYMib10LOS76KPCSwWSmp3ZOFTv4AyQYvakhdXovJAAKZcC13ynfj3YmPPFsUqIcwvcMVlA=w660-no
本日使用するきっぷ。
組み合わせるなら五能線フリーパスか津軽フリーパスかの2択。五能線に乗るかどうかの選択だと思う。地域共通クーポンが2000円ぶん発行されているので、五能線フリーパス購入に使用。

09:37 雨の弘前駅

https://lh3.googleusercontent.com/GNgaTejvuA-FYJpIb7NC9vDIaiz26qFzRs3dLSLRv7KdwurbF5D38sjw2aHRxkLvEJsIs0Re2qpvXOIeEvSZdhwP46XKXmlv8brmNAP7ePa9h44LJxDq2r-fals8fghdrIiczpC3lQ=w660-no
1時間ほどまったり休憩して弘前駅を再出発。

12:12 白鳥の群れ

https://lh3.googleusercontent.com/1C82ZnKl4D5NmD66S1cTZnfjtFTVBOfZ1CbmE0Lmpgchu0xNPUngiZKMp2t7zFZaRFPnPtGBpv0pA-V37CBU-kRsaSD6isrn9ty7KWPMCbkW4P1Adf_wqbfmtBCr-V3ek86RYSh5jQ=w660-no
いったん青森まで移動。途中の新青森駅で新幹線の乗り換え客が大量に乗車。ほぼほぼ2〜3人から4〜5人単位のグループで年齢層若め。危ういなあ…
青森からは、蟹田-三厩間が未乗なので津軽線を潰しに行く。この景色は三厩の手前。
津軽線に乗ったときはびっくりしたね。テツしか乗ってねえ。しかも10人以上いる。キハ40引退間近で乗りに来た人たちだと思う。
でもまあ、ボックス席を1人で占有して何を話すわけでもないから、ローカル線の乗り鉄ってのは「旅行」というくくりの中ではもっとも低リスクな部類だ。新青森駅から大挙して乗ってきたグループ観光客の集団なんかには近づきたくないが、同業者はまあ気にならないレベル。

12:25 三厩駅

https://lh3.googleusercontent.com/3-NFCQ3s-l9HMRxe_iWMKDvU7KV2AI0nCg-1GclCRhylS8naCgBJeIhzynsszflRgqOMr4c0eMVBEubbejRSgRhmf_kKblSb9lLkGTVRGZgIU-UR6b9vU1fuTNAdTZH1jIFEv3EJRg=w660-no
JR奥羽本線 弘前発青森行 0952弘前→青森1038
JR津軽線 青森発蟹田行 1101青森→蟹田1138
JR津軽線 蟹田三厩行 1144蟹田三厩1224 1170円
津軽線完乗。
きっぷはまったくノーチェックだったけど、いいんだろうか。青森-三厩三厩-津軽二股のきっぷは手元に残ってる。

12:53 津軽二股駅

https://lh3.googleusercontent.com/8gG6x3hJVVIhd-xQ_Pd7r53tIeQ4OhdRiyJz73Hn2Bk5kCRc1ow3MxaQx-1YGSh41DGk0Uefed0X496YgGQpEeMMgJuPk6VUInEoME4UrjZ4k_tq7Zp5dELvAVIwER8btooXJi4gAg=w660-no
JR津軽線 三厩発青森行 1237三厩津軽二股1252 210円
津軽二股まで折り返して下車。
津軽線北海道新幹線の乗換駅、かつ道の駅でもある。駅舎だった建物が道の駅の施設になっている。ここにレストランがあるので、昼食とする。

13:01 いまべつ牛ステーキ

https://lh3.googleusercontent.com/uyP6RnmhIaeGn4Nmnpq47Tfl_uY7UDAW1I904D_BLrvNfg6d0K8exkD7VVFnZQfjOd1tNidTaeIqI0JjCDJHdGeqiZH7vQgT7yvgRrCbIgi7DdPdvSdeOZ4ilENyibtdWSJBAujagQ=w660-no
ごく一般的な、規模が小さめの道の駅にあるレストランという風情。みやげもの売り場の横に入り口があり、食券機が設置されている。
店内はテーブル席が10席程度。道の駅に車で立ち寄った客だと思うが、わりと賑わっていた。
ここにですね。「幻のいまべつ牛」というのがあるらしいのですよ。生産数が限られてて、ここでしか手に入らないのだとか。通販もやってます。
いまべつ牛を使ったメニューでは、お手軽な焼肉定食なんかもあるのだが、ここはどーんとステーキで行ってみましょう。200gのセットで3100円。
これがねえ、かなりうまい。部位は聞かなかったが、おそらくロース肉。やわらかくてナイフがすっと通る。脂分も多く感じたので、かなりのサシが入ってるのでは。最近脂が多いステーキは胃にもたれるようになってきたのだが、これはするっといけた。
これたぶん、3Kで出てくるような肉じゃない。普通に流通したら倍くらい取られるんじゃないかな。
今回食った肉のなかではコスパNo.1。

13:21 奥津軽いまべつ駅

https://lh3.googleusercontent.com/Pa13X4DVEVBw1s1C_aYbgz-jxDuliolUUfwuBnLXug25yqhct_lqSpx7kaOKCDZ8ecwq8Oex-BH7qln0tp1kwF1nMfKPvhDGoKPCxQ36n69tXBJk0fN6zZ9lRThLN2Yj0Arqb3RAqQ=w660-no
津軽二股駅のとなりが北海道新幹線奥津軽いまべつ駅
この9月まで、ここから津軽鉄道津軽中里駅までバスが出ていた。利用者が少なかったのだろう、廃止され、いまは予約制の乗合タクシーになっている。バスのころは片道1200円、乗合タクシーは2400円と倍増。利用者は地元で車を運転できない人か、俺みたいな特殊な人に限られると思われ、まあ仕方ないことだろう。
車寄せに2台とまってる、前方のほうが乗合タクシー。詮索されると面倒なので、このあと到着する新幹線に乗ってきましたよ、という体で乗車。まあその前に目の前を通り過ぎて駅舎に入ってるんだけど、どうせ覚えてやしない。

14:19 津軽中里駅

https://lh3.googleusercontent.com/8ZuJJ969B6iw5g4NGYe7eZR4pOiwrbYafVJdJKU2GFORfFvKCk8sHJI1IbrV6fEDPFIDV96ZQbIKUUfjdhbB__0z7bRWY_bY1pE0U8khskz7YJizzWgWqmby-baItTCn84oGVGVVJQ=w660-no
乗合タクシー 1340奥津軽いまべつ駅前→中里駅前1430 2400円
乗合客は自分ひとり。40分ほどで津軽中里駅に到着。通常50分を見込むところ、10分早着。
ああ、ここもテツが多いなあ。たぶん折り返し待ちの人たち。5人くらいいる。

14:29 硬券

https://lh3.googleusercontent.com/9jeZ_-jN0EWgqPgQe536K5V-tG-P8CaMNpwlXbvp-FXGHtNl--Vxm5KUe6zcXkmVoAiEY68wOU7btaWtmGM7qF1lUOWBYW5eGkFZvwi4rauWMwHqOephABhUefY4eyRJtqGe5Bzprw=w660-no
きっぷを買ったら、いまどき珍しい硬券だった。うわあ、なつかしい。
これは持ち帰り可。

14:36 展示物

https://lh3.googleusercontent.com/1fymGKRXMBpXxGnkS0zQ9bFJP7tzHfXv1rnA0zjfu95UJz3XEf4Ze6RkG7KMuInyI2ZPn5Wm9le61NRhdzXiGDjPkozlpuaavguOvsAgjAV_ikoQMFZLuziWtYH-z5CoaHurkprf6A=w660-no

14:45 走れメロス

https://lh3.googleusercontent.com/NXIbC4E3LM5sGo8qDxvjo2MJ39XKXw7haeiTHNhREf8BhUaZ6IyNdp1ZaSgs1Wj_MSNOuypV207IM2MKO-Bgnj4waBvILHMyFgx4QmIlkDM4-8PYdMkYsP4TbwE4x4pPaHHXkyDuDg=w660-no
時間があるので周辺をぶらぶら。
地元出身彫刻家の石膏原型などが展示されている。

15:40 五所川原駅

https://lh3.googleusercontent.com/FOZDVr7OPzQ9DNFWelIhQZ5CaD5OA_HsM7wPRwijUKoGxguIsGoc8HAPfKnC6B1YDR1u-xkQowRiVSdDnTrccO-nkhDusZH0Qg_5RZCAUtLISuuf1fkTYRiEpCZMTalJroXkuUnrvQ=w660-no
津軽鉄道 津軽中里発津軽五所川原行 1502津軽中里→津軽五所川原1538 870円
五所川原に到着。
以前来たときは五能線が強風でストップして、ここから弘前まで代行バスで引き返したのだった。たしか同じような時期。
当初は2泊目を五所川原に設定していたのだけど、川部-五所川原間も代行バスだったことを思い出して弘前2泊に変更した。あぶない、あぶない。記憶違いで未乗区間が残るところだった。

15:46 立佞武多の館

https://lh3.googleusercontent.com/Fs1UAMj9XD-fvH25ssYkRtdBbtp12BcV7iZBIjm544F74oVdM2cOukfQfiQdQrzldOgxTlmXm0nfdvOcliTGdPPm0vBBoV9tRXFcNF-M8aWOrk6_JMp72EAQN8uLi9K035WZQckkOA=w660-no
乗り継ぎ時間もあるし、そのときに行くつもりで行けなかった立佞武多の館を見学していく。
駅徒歩5分くらい。

16:09 立佞武多・1

https://lh3.googleusercontent.com/jm5DOQNvPotMsgydcY7YKL3bPB4h4sSweRdu-iwBVkkA34vt2T4vEalds6GNn4dzCt9LJcWZObiMB50STf194NIukpJXToA1rtx3xfE5MY6ADdOPlrmaBDOLuHsJTUS9rt55se68ug=w660-no
https://lh3.googleusercontent.com/GCsmZgme3OWX_9CuMNd52sZN5JAp8Gy9WN060G-a3_eHn9DwbQb5PGUbcczT_F4CaYKjXQA8xLqxsLeLelOTx8NYklkb54zuh2sNuKjL0ed1UF-6UrKYUEnCmXWoO1LRGko7Zzy94w=w660-no
https://lh3.googleusercontent.com/njC6dUFCaYwwIo8VQtgFQM0PwYoCS4wjtGNO8-YS6qprNRn9l-2_z6V1_PJDr-hTukr3NGLTlfcJXVDm1Qs1g1nZem8Zv6IeVcIi3l1Z99lBdDK_GG3dq6rDZzvQoaQLs0X-oWiUFw=w660-no
うわわわわ、こりゃすげえ。圧巻だ。立佞武多は高さ22メートルあるらしい。大迫力である。大きいにもかかわらず細部まで細かく作り込まれている。
青森県民がやれねぶただ、いやねぷただ、と大騒ぎする理由がわかるわ。これは見事。

16:10 跳ね橋

https://lh3.googleusercontent.com/JLvKet0pHHLLMp_bViJZb6_-EqZBH8rcFxzc59HlbBTa1ZAbTpc-r8f_0iL8kzFcks2tukyH3D64Pf1QPZBSLJ41eacPwh-5WUxMd6doeHRdu9Nt5nMXmvsTW19_ns-1FXVeNVX3wg=w660-no
通路の一部が跳ね橋になっている。これが開いて立佞武多を外に出すらしい。

16:10 立佞武多・2

https://lh3.googleusercontent.com/v6e7LJhsybewhYYXTkdxIAluPKsyl6foNOgwzU9P7pnmgBlE72mAUeQIFsF8J82k07U0uNKzIRhFV14op38XOxyJMbo8yI3xbCftDTJdp2bWnUon6ccGAgrrsw0c7h7KU3_aGguN0g=w660-no
https://lh3.googleusercontent.com/MvjFY0Ne6MPLJ-0dAv4Zi4-cGcHt69iM9XxOaUWPbJeMA3Tl0edst1EIT7TfWVbI2_3imOOaHEaCNRe76V0n2nDvy-xvquGYpfpBdKyjM6EmlcCVkL83nOFXkFXfZNn0YIZRUQa1wg=w660-no
https://lh3.googleusercontent.com/p0HDXC0gsRRWxdXXtAGACuNaJ9LoWb7HTiaCapaqranifjO4-LehqT494TEI8eeVHvmEhplIwbpLMB-omV1e1mTNRQylVbYiGaHaSPAAHBWAvkFaYGgKQ3qsi0n2JrNrfIuG5gvx7Q=w660-no
https://lh3.googleusercontent.com/suhiwbRKkgrEmNrmk9Tl1vX4N8B04-rPgVl2fkrZW01RCaD4pM0U1OrKA5z_k8D2z2uiiFRG_BycOG7RPIZr5FPS3V6oBGkTQCJC5NOcTGknXkzR-gBCvrW1po6ywCoJuPKYPt0BtQ=w660-no
5階相当の高さから螺旋スロープ状の通路がつながっていて、1階まで降りる仕組み。
下に行くにつれて見上げる形になるので、ぽかーんと口を開けて眺めてしまう。
いやあ、見応えあった。入館料650円なんて安いものだ。
セット850円でついでに入った美術展示はしょぼかったけど。

17:50 弘前駅へ帰着

https://lh3.googleusercontent.com/1O4VPsbpxZa5x9s7Ufn8FjCa2E_Q9eJDALDthqhGZlLLaS9ONdmcy7Y_QrpB0cIseASubxZ0cpPkB2GK4KP3SSQHAwRBscbS0lA75kIk1U2WG1fQdre6xtjC6wnhZ7bAFFelwKjU_A=w660-no
JR五能線 深浦発弘前行 1646五所川原弘前1738
本日の行程ここまで。
津軽半島は晴れていたのだが、弘前はずっと雨だったかも。

2日め
交通費 440+240+(3880-2000)+1170+210+2400+870
食費 3100
酒代 625
その他 850

合計費用 \11,785-