つどーむまで伸びる行列
やっと入場
今年もやってきた2年に1度の空の祭典。会場の丘珠駐屯地は徒歩圏内なので、歩いていってみる。
駐屯地敷地の西北にはつどーむという施設があり、1周400mのランニングトラックがあるので冬はジョギングに利用している。1回390円で使えるので、すごく便利だ。スポーツクラブに入会すると週2で月1万とかする。
話がそれたが、要するにすごい行列でしたという話。手荷物検査が手慣れているので長さのわりには早く進んだ。
展示会場
エプロンが展示会場になっている。今年はオスプレイも来てないし、特に目新しいものはない。
ブラックホークが人気だったかな。わりとわかりやすくかっこいい形状。個人的にはカイユースがお気に入り。あの視界、全天モニターなみに広いんじゃなかろうか。
ヨシムロヤ登場
本日のメインイベントである。多くの人はブルーインパルスを見に来るのだろうが、もっとも派手なパフォーマンスはヨシムロヤだ。まちがいない。
前回見たときはまったく前知識がなく度肝を抜かれたものだが、あれからエアレースの報道などをちらほら見聞きするようになった。
今日はもう完全にこれが目当てで来た。
厚生センター喫茶イベント食
ヨシムロヤの飛行が終わったので、厚生センターに移動。丘珠はイベントメニューしかやってないのは毎度のことで承知の上だが、まあせっかくなので昼食を食っていく。
前回食堂に行ったので、きょうは喫茶。ナポリタンかカレーかの選択で、ナポリタンをチョイス。ゆでたスパゲッティに業務用ナポリタンソースをかけた味。まずくはない、というかまずくする方がむずかしいと思うが、この器にはげんなり。