uruya’s diary

夏山登山とツーリング。冬は鉄分多め。

グンマー国登山ツーリング その7

0812 万代バスセンター


最終日。
帰る前に朝食など食っていきましょう。

0813 長蛇の列


ななな、なんじゃこりゃ!
8時開店の店に8時に来たら長蛇の列ができていたの巻。有名店ではあるものの、正直これほどとは…あれかなあ、またテレビで紹介されたとかかなあ。ケンミンショーは滅びてほしい。
しかし回転は早いはずなので、たぶん30分くらいで回ってくるんじゃないだろうか。おとなしく並ぶ。

0828 食券購入後さらに並ぶ


前記の列は食券券売機までの列。食券を買った後にこちらに並び直す。シャッター待ちが一番並ぶみたいで、券売機の待ち行列はどんどん減っていた。
ここで自分のうしろに直に並んだおばはんがいたのだが、食券を先に買うんだと気づいてから券売機の列に割り込み、食券を買って何くわぬ顔で後ろに戻ったり、何度もフラッシュを炊いて写真を撮ったり、まだ受け取っていないのに食事スペースを確保したり、マナー最悪だった。なにをどうしたらあんな傍若無人な振る舞いができる強靭な精神を築けるのだろう。

0840 カレーライス@万代バスセンター


そしてこちらが新潟名物、万代バスセンターのカレーライスになります。
黄色いカレーライスで懐かしい味とお思いでしょう?これ、けっこうスパイシーなのですよ。それほど辛くもないけど、けしてお子様向けの味ではない。
本来は、安い、早い、うまいの3拍子だった店なんでしょうなあ。有名すぎるほど有名になっちゃって、そのうちの「早い」要素が微妙になっちゃった。季節や時間帯によってはそれほど並ばないんだろうけど。
ほんとケンミンショーは滅びてほしい。

0904 宿泊先


徒歩で宿まで戻り、きのう雨だったので撮れなかった外観を撮影。
やあ、パンフレットみたいな写真が撮れた。いかにも河口部の中洲でござい、という位置にこんな高層ビル建ててだいじょうぶなんだろうか。

1003 小樽行フェリー


チェックアウトしてフェリーターミナルへ移動。宿からは目と鼻の先。

1055 吹き抜け階段

1103 レストラン

1103 カフェ

1103 売店

1104 お高いグリル

1104 イベントスペース

1133 新潟港

1134 ビアガーデン

1140 昼食


今回も窓なしタコ部屋のツーリストS。船内をうろうろするくらいの体力は残っていた。
昼食、夕食(=つまみ)、朝食すべて事前調達のコンビニ食。高くてまずい船のメシよりぜんぜんマシ。
以上、今回の旅はここまで!

0520 自宅着

・10万越えたー
・終始雨に悩まされた
  ・終始蒸し暑かった
    ・このためにメッシュジャケット買ってよかった…
  ・完全に降られたのは撤退した谷川岳をのぞけば尾瀬の帰りと新潟だけ
    ・おおむね運はよかったと言える
    ・降られても装備さえしっかりしていれば問題ない
・タチゴケ!
  ・4文字タイトル風
  ・乾燥重量180kgくらいなら起こすのも楽ね
・結論:装備って大事


移動ルート

772.2km / 29.07L


9日め
交通費 20570
食費 470+786
飲物等 100+240+120+130
ガソリン代 2.01L 291

合計費用 \22,707-


総費用 \134,936-