uruya’s diary

夏山登山とツーリング。冬は鉄分多め。

南東北・北関東プラス千葉 呑み鉄紀行 その10

0437 朝食

f:id:uruya:20200104043730j:plain
帰宅前の最終日。18きっぷ5回め。
朝食はもう、ここまで来たら最後までクリームボックスだ。ベーカリーが営業していたので、クロックムッシュサンドも調達。うまかったです。

0556 未明の郡山駅

f:id:uruya:20200104055654j:plain

モバスイ特急券

f:id:uruya:20200104171138p:plain

0801 足利駅

f:id:uruya:20200104080117j:plain
JR東北新幹線 郡山発東京行 なすの258号 0612郡山→小山0700 5240円
JR両毛線 小山発桐生行 普通 0718小山→足利0758

本当はここで水郡線水戸線をつぶすはずだった。両毛線が橋がやられたにしては早期に復旧したので、足利探訪に切り替え。ちと行程がタイトなので、行きは小山まで新幹線で一気移動。
小山駅両毛線ホームってずいぶん離れた位置にあるのね。いったん出場して18きっぷに押印してもらわければならないのに、通路を間違えて長い距離を行ったり来たりしてしまった。

0838 金山城

f:id:uruya:20200104083812j:plain
足利駅近くでカーシェアを調達。車で金山城へ。ここは群馬県になる。
山全体が城になっている山城。山頂近くに駐車場がある。新田義貞の城だという伝説があるが、確証は見つかっていない。豊臣期に廃城。

0841 堀切

f:id:uruya:20200104084131j:plain

0842 西矢倉堀切

f:id:uruya:20200104084221j:plain
堀切。下部に桟橋があって通路になっているようだが、通行止めだった。というか堀切に桟橋?防御構造に通路を作ってどうするのだろう。

0844 西矢倉台からの景色(太田市方面)

f:id:uruya:20200104084409j:plain
西矢倉が建っていたという場所から。奥の山塊は秩父山地ですね。

0844 石垣

f:id:uruya:20200104084452j:plain

0846 馬場通路

f:id:uruya:20200104084636j:plain
門の跡。奥に物見台がある。

0847 物見台からの景色(赤城山?)

f:id:uruya:20200104084732j:plain

0847 物見台からの景色(男体山白根山?)

f:id:uruya:20200104084741j:plain

0847 物見台からの景色(前橋方面)

f:id:uruya:20200104084746j:plain
物見台から。関東の冬らしい晴天。空気も澄んでいて遠くまで見渡せる。
そういえば両毛線車内からは富士山がくっきり見えていたな。

0849 馬場曲輪

f:id:uruya:20200104084941j:plain

0850 月ノ池

f:id:uruya:20200104085053j:plain

0851 大手虎口

f:id:uruya:20200104085115j:plain

0852 下段曲輪

f:id:uruya:20200104085201j:plain

0852 上段曲輪

f:id:uruya:20200104085245j:plain

0853 日ノ池

f:id:uruya:20200104085310j:plain
核心部へ。すべて発掘・復元物だが、しっかり作られている。これは見事だ。よくここまで復元したな…
山城ってのは基本楽しいけど、こんなに立派に復元されてると本当に中世の城に登っているような気になってくる。

0858 新田神社

f:id:uruya:20200104085808j:plain

0859 御嶽神社

f:id:uruya:20200104085921j:plain
本丸の位置には新田神社と御嶽神社の2社が存在する。
いやあ、ここは知名度はないけどいい城だ。楽しかった。

つづく。