uruya’s diary

夏山登山とツーリング。冬は鉄分多め。

緩和記念ツーリング登山

0830 自宅発

6月に入り「不要不急の外出は自粛」から「不要不急の外出は注意して」に緩和された。
さっそくカラオケや接待をともなう飲食店で感染拡大させる輩がいたり、かと思えば、早朝誰もいない中でウォーキングしているおばちゃんが無意味にマスクをしていたりする。よくわからん。
まあ十分に「注意して」行動をしましょうということで、まず安全運転で低山ハイクに行ってみる。

1042 登山口

https://lh3.googleusercontent.com/R9ReprEakrR0pzOFhoUNEUDbz7bOo6cUqqog9HezknhSRv9qZe34a6VNEVs7zkZFU13r04MXG6RP2TpVG0sUcaOKXNBMiImWXolloI8SqxZl2z25LGGJHJdyN5nDPw7Q-8OMKM_bNA=w659-no
室蘭方面が晴れるらしいので、オロフレ山か鷲別岳の天秤。高速で登別まで到着してみたら、雲の様子がどんよりしている。
予報的にこれから晴れそうなのだが、オロフレ山は過去2~3回登山口まで行ってみて、いずれも濃いガスだったので撤退した経験がある。どうせ今回も雲の中に違いない。
鷲別岳に決定して夏山登山口へ。だんぱらスキー場のわきに公園があり、その一角に登山口。
公園ではファミリーデイキャンパーがテントを張っていた。家族でのアウトドア行楽ならまったく問題なかろう。

1052 白鳥ヒュッテ

https://lh3.googleusercontent.com/8bhm8TPJuTWt6hDvsncUNXBGX37apYgGCpUc6nG_t1oZ0UUMvKa3o5K7N2sW8IExxppOmEBo1EQ1mRKaFQ-Ax3CLXOY96IwUq1ycEHGoJ4_OSbFbZyY1pornRslv5cO2qBf5FmJmWg=w659-no
スキー場のわきを10分ほど歩くと白鳥ヒュッテ。ここに登山届けポストがある。

1058 水神社

https://lh3.googleusercontent.com/jzX27D3egWJCuK8qik_GyRZeNGQGaMeYED8wgx7cLfbuXUNd4GLJaUBqJG_u2clU2dxuBhr8PPce18jMdoNq6xH3mk2xIUd6GnkuW3BBS1ovG5HDwxigM3vb4VgY6RUFuikMB1DtjQ=w659-no
稜線まで出る登りの、取り付きにある水神社。
ここから稜線に出るまでの傾斜が、ちょっときつい。距離は短いけど。

1117 稜線上から

https://lh3.googleusercontent.com/5dq7zCh6qzA7vNZckx27FE62nVtnKLoUTPngRWpNqZnV7dOsHiJ7YP2CDHo-P6Q9ZHIOh6sKJkmkRDjLUZxU1np9FILeMWUaIiwl5GvSGJoneAOOv9qlPdDchGOR871oculD5DG-Mg=w659-no
視界が開けて室蘭市街が見えてくると、ちょうど半分くらい。この先、すこし傾斜がゆるくなる。
海に近いエリアは晴れているが、このあたりはまだ曇り。山頂に着くと同時くらいに晴れ間が覗いてきた。

1149 山頂

https://lh3.googleusercontent.com/_CMavKMIb_IE5FeXUBjSND49QEhHzAKLbedaMiYaGAM8LjtZY19cOVfToPoIRUSH8OqusYepCVHAjo_oMilkwMU3erDUcsyCo0U-Qq0fY-rDAUvRirtO-rMS5yAlxzJMOFvgVbmyTQ=w659-no

1150 山頂標識

https://lh3.googleusercontent.com/avbpGWV2h1VrqhSD2vna3Am6MjU3STbO3kIuUIvhdL_y91RwsJQBdahldu7sWE-tqy5SdrS9L4baTun9Buk9Nm7sycPwccN8JOVRHRuu3DmwV4fB_3aGbF9LGOMXc0kDYIbimMi0AQ=w659-no

1150 カムイヌプリ

https://lh3.googleusercontent.com/0joKb6c3eGP1HQCmYWrXMxXDMHXl8kJ48fq_3vX7F9aDYkdk49mKiBrgAEWxrDVIlWknv2zLSA1iKOJJIx41g2NgzhOlgsxCDXT4zgVYKqdiaY2DTzsgesJiIqMtZJB5UTLQ-CIYTQ=w659-no
登り1時間10分。25分休憩。コンビニおにぎりで昼食。
ここは登頂2回目だが、最初はカムイヌプリから縦走してきた。この夏道コースははじめて登る。

1151 室蘭市

https://lh3.googleusercontent.com/yfnWhGkAy0WoISyBucvcRfvV5Iyveizagc21ulz6S6S8BWTxSMFk5lA3ftrmaM2Xa1xFYe68MIfp2OGiltiaNbQlQtmaLMJz4KNeZU3RJug1ZQ4ZmsJqOQyOPcxwEVeK4hR-uSMPBg=w659-no
室蘭の陸繋島と北海道本島のあいだにかかる吊り橋は白鳥大橋。鳩山大橋とも言う。いや言わない。
内浦湾ごしの向こう側に駒ケ岳が見えている。

1151 シラネアオイ

https://lh3.googleusercontent.com/S4uu3mjbsq3M05XK1Qgym5vOV6YycUehyenPgRvWDD3ZBtic9mQHGiI777t_T9t262coGb94z9qEUAA7bNfFetTynUhgj8ktrcVEQyHTmXAX0kG8YKmZ6TDI8NYY2olZK3qhjkqN2w=w659-no
これはもう派手な花なので俺にもわかる。そろそろ花の季節ですなあ。

1300 下山

https://lh3.googleusercontent.com/LVFVnzdVVczUGdqBO-ELER3JM7vCmXO9q2pXBNEKM2uRAwjdmuS2Ogii0wcUkUKn1S96YVIELD3VHn5-BC3ZOH2zrzkFQpAGl3cI4eekk22nmX-pmy7nbxUAOKRBLa_Lol6E8TOMjg=w659-no
下り45分。
もうひとつ西稜コースというのがあるので、そちらに行こうかとも思ったが、帰りは下道予定なので、時間的におとなしく夏道ピストン。
室蘭でメシでも食っていきたいところではあるが、まだ様子見。メシに行ったりするのは19日以降にしておく。

1700 自宅着

R36をまっすぐ行くのも退屈なので、白老から内陸に入って支笏湖を経由して帰宅。思いのほか時間が遅くなった。
ガソリンが無給油でギリでしたな。10km手前からメーターが点滅しはじめた。点滅するまで気がついてない。あぶない、あぶない。
次週(明日)は天気が悪そうなので、次は19日以降。県境を越えた移動もできるようになる。7月下旬まで予定はないけど。

移動ルート

https://lh3.googleusercontent.com/b5EkFs-nQPoxRK2-UF7BgXaK-LZwt9f0AryzS77XgS3YUHQ9V6jBv_askSYoD7GarOtDfxBdNs7VsN-Y7ByXBHje4IilgwPK_xeZV7WwaDTOPFCVWZtSPEMFkTM_9-iBhFjy6AFHBA=w659-no

GPSトラック

https://lh3.googleusercontent.com/ZFE3Pqw2DjaShX8Z7VAgLcj8AucJbnER86Q1xMguxSuT7kdOV0iqGa9jSJHxrxb0zV3vf1z0_HuzM77ZkItSCoGZczfhkAyBrc4Nm50ihl4aFVrs9sWAgls1mKNruaiO36Zn-8QArw=w659-no

標高グラフ

https://lh3.googleusercontent.com/FCdnt5Lc8xTTV_ppHuTOM1ibTfvgkUFNyz2Qnjl--dPO0cijkgf-CMmoCAQTpj3Gnz97GZpfPppj56k5O2ccxLEBAEZpmWiAmllmnQSBIvKMmKNXJZHRKFHy2TvNlTvNuanR7Xe4QQ=w659-no

沿面距離 5.864km
累積標高 519m
所要時間 2:18:26
行動時間 1:54:49

走行距離 315.2km (28.3km/l)

高速料金 320+2370
食費 550
ガソリン代 1324 (11.13l)

合計費用 \4,564-