uruya’s diary

夏山登山とツーリング。冬は鉄分多め。

東北日本海側ステーキ紀行 5/5

06:28 朝食弁当

https://lh3.googleusercontent.com/J0xXevwcVN8nUNtUE__Vu3ZvmROg2CJVLySYK63LcSBatc9oaD6TEQQO75JP1ubAi4nYo1rlHP9Nr-jB9vfNpPpus97-QE1kdIWlFeJFnJwE-pCtFwBtEnIiwrqPW_zhqBE5CGJ-8Q=w660-no
朝食はビュッフェ形式を中止し、弁当を配布。部屋に持って帰ってもいいし、朝食会場で食ってもいい。
内容はいたって簡素だが、鶏肉の味付けが濃くメシの盛りがいい。工事関係者が多いだけはあるガテン系弁当。みそ汁はサーバー給仕だが、これも塩分高めだった。

07:09 米沢駅西口

https://lh3.googleusercontent.com/-9xGyWyJ760SO9jtMnqJky3J2j6lI7F66q5dLRz6stHR1iLQeSQL6ZxRQxLUdKysBCROT0_2uFpNVkOufzRdHNEDAm7fqQoti-FN5418qIQzeOedXcd6AxDV839uRMcXHpW-vNqMWg=w660-no
米沢駅の西側はこんな感じで、徒歩通路しかない。これ自転車NGなんじゃないかな。たぶん自転車だと大回りしなきゃならない。

08:52 荒砥駅

https://lh3.googleusercontent.com/fWKldTVPKU3RKRKwaGozQ-L4WCFU1_hv7QaGJoYSVAzRRphlUQZ0tANTnnYJjpnkr_012m-Tztx72XyKFcQZ7re19VriGgqeON6PpOX-9sL9WI2ZG7nD6QaIc9raQNeEM_4LfKQqRQ=w660-no

08:52 山形行バス乗り場

https://lh3.googleusercontent.com/lehbYrb0ygTtEIoKhsSl3h0yfbMvtb5mM3Qk2e_SznRf7OyzWUqQwB8teWw_V4JWJ2qHX_yR0JOM-no1jIp7ka5jeYd5-E_dWOZB_jxogKHnN5e4_vZsC9IRQqfayzSo5ENvBQWF2A=w660-no
JR米坂線 米沢発羽前椿行 普通 0730米沢→今泉0802 420円
山形鉄道 赤湯発荒砥行 0805今泉→荒砥0851 620円
残りの米坂線長井線を潰し、長井線終点荒砥駅に到着。このX字の潰し方は行程立案の腕の見せ所。鉄印回収しつつうまく潰したと自画自賛しております。
そして、ここから山形駅まで路線バスが出ているのである。なんと都合のよいことだろうか。もう完璧な計画。

10:07 山形駅

https://lh3.googleusercontent.com/XXJXB3FrIq2mMqMvzQ1Jc_JLyeuwV3BSzw1TLXBimJT9FsjQA4KZ6ltlZWCRjxdQV2MnZzUSkx6hmLyyfEir8_DQom69s08JBxaW2WiFIKuv4K2bxvElvxV-pz7ndlIJJl6qi0fpdA=w660-no

10:07 山形空港行バス乗り場

https://lh3.googleusercontent.com/urcZUBM4giDTYdn0nGuk3V6a11T5FTMvjXmSKwklDtUK126VNwzKjI62cEKq6ggST_f8Jlo_K4qXL44Huex4ZJ69p43_uI9cZZzparI4gJpOUK8lhFxjOHGGMLlXx0hu9pMyCmEhAA=w660-no
山交バス 山形長井線 0917荒砥駅山形駅前1000 1290円
山形駅に到着。ここで山形空港行のシャトルバスに乗り継ぐ。
2時間ほど待ち時間があるので、みやげを買ったりメシを食ったりして過ごす。昨日発行された地域共通クーポンの使いどころがないので、みやげ購入にあてた。

11:11 みそラーメン

https://lh3.googleusercontent.com/QmSGsPEM0uaOMuajExkc9_1JebRz7ixdfvXE4m3UZC_1ez97PsSu6hnyrj1gO-9GxERLevzTDPfMdyFI6Jsfgatkv6Ko-audSSLp-FoViHj7sJAhkXpfw975mOFD2cD3y-fMhgpeMQ=w660-no
んで、メシ。
山形というとラーメン王国なのだが、ここは車社会でもある。名のある店は車がないとアクセスしづらい。また、時間的な問題もあり、11時開店の店は限られている。
なので、ラーメンを食おうとは思っていたが、店は適当に選ぼうとしか考えていなかった。11時に駅を出て見つけた店にふらりと入る。
はじめて入った店では、おすすめメニューかメニュートップを選ぶのだが、おすすめはみそラーメンらしい。みそをオーダー。
いやあこれ、札幌系だなあ。火当てした野菜、チャーシューじゃなく挽き肉、ラードが浮いた熱々スープ。麺は加水率中程度で札幌麺ではなかったが、札幌みその系譜だ。
山形で札幌みそを食うことになるとは思わなかったが、味はよかったし野菜たっぷりでボリュームもあったので、まあよしとする。

12:37 山形空港

https://lh3.googleusercontent.com/JN0zYK9V-86nx2b9AuCe05ngFGbAxojrLZ1eZ722N6m5e4-58dPNZNWTkD1-hWQMIdZBDDcFa-Ozi9f5qSiloRpaPTj5UbvUkd4CWmwWAgKQbUuFAZs7LFWQVXqZs5lf4OqpKZTzCA=w660-no

12:52 搭乗便

https://lh3.googleusercontent.com/vuAklRrNvhg6HOt7-uGQwQM2geUb6_RIzsYo9wRus-uhHmSi_bCUbjiCTZ-MW950PSBSXFM57KBcncMnTkr75aXJXonjyBIP_EHJR1339Cle0onQrQXCKRttVGY92Y1RNtv7v7QuJQ=w660-no
山交バス 空港シャトルバス 1200JR山形駅山形空港1240 980円
山形空港に到着。空港の前につけているピンクのマイクロバスが山形駅発のシャトルバス。
搭乗便はエンブラエル175。FDA運行。乗客10人程度。へたすると飛ばすだけ赤字。
この路線、減便されるんじゃないかとひやひやで、ANAの仙台千歳便をダブルブッキングしておいた。無事に飛んだので仙台からの便は期限ぎりぎりの1年後にずらし、阿武隈急行にでも乗りに行こうかと思う。

1600 自宅着

JAL2842(FDA602)便 1320山形空港新千歳空港1435
中央バス 新千歳空港連絡バス 1448新千歳空港→禎心会病院1541 1100円
北海道上空の気流が悪くけっこう揺れたが、北向き離陸北向き着陸でスムーズに到着。10分早着し乗り継ぎよく帰宅。
留守にしている間に札幌を目的地とするGoTo除外が決定し、「出るのは止めないの?」と思っていたら、後になってやっぱり出るのも止めますとなった。状況を見極めながらぎりぎりのバランスをとらなければならないと思っている俺でさえ場当たりに思えるので、批判されても仕方ないかと。
ちょっと前に夜の街大規模クラスターが発生していた弘前は、この時点で感染者ゼロが続いていたことを地元ニュースで知った。思うに、感染急増がおきている札幌・大阪・東京には共通点があるのではないか。「大規模歓楽街がある」ことと「移民の集まりで同調圧力が弱い」こと。弘前なんかは同調圧力が強力に働いて制圧に向かったのでは。観光客にはもとより地元の同調圧力は働かないので、入りだけを止めるのも一定の理があるのかもしれない。札幌・大阪・東京のような土地以外ならね。
札幌は年末までにはいったんおさまりそうな数字の推移。上がったり下がったりだが全体としては減少傾向。旭川クラスターが収束したら全道の数字も落ち着くだろう。
年末年始の夜の街をどのくらい抑え込めるかが次の勝負じゃなかろうか。対策を打つ気はなさそうだが。

山形-新千歳航路

https://lh3.googleusercontent.com/mMVXpK9uJBjCP218UXCG2U2adhDtM0PokOwagXsiGV1eELGnweJ42wEHCNyjpptZog9E9Mak3n32XpjNbC88j97mjEjG6XPpF5ranbG3i9qaXFzjMOIUEZPuT3NgFiCq_C10msi2Bw=w660-no

移動ルート

https://lh3.googleusercontent.com/QCMVJFxjLOqvtYgsUVUAe0KxDJ5UXK2bKVh3RZ51ulFRq2WaYSzGzvAUQM-MS7H76Kv5ar88lP6FanD6jN4wXPB-5pEpy615i58FT_tYuushjwgFGr3FTASTZ5ccBE4dUWF-wSgp7Q=w660-no

アルバム

photos.app.goo.gl

5日め
交通費 420+620+1290+980+1100
食費 970
飲物等 140

合計費用 \5,520-
総費用 \63,332-

エンゲル係数38%の旅
 ・しかし米沢牛は驚いたなあ、ほんとしつこさなんてカケラもない
  ・本物の高級肉ってのはこういうものか…
・束乗車率70%越え
 ・あとでかいところでは水郡線上越線只見線など
  ・つまり上越線以外はやられたところ
 ・全線乗車率60%越え
  ・こちらは山陰本線日豊本線紀勢本線などの長大路線がまるまる…
 ・とにかくテツがたくさんいた
  ・特に多かったと思う
   ・やはり情勢的なものかな、GoToを利用して、単独ならリスク低いし
大鰐線雑観
 ・学校が点在するので主に通学に使われているのでは
 ・奥羽本線は2駅10分ちょい、大鰐線は13駅30分以上
津軽線雑観
 ・海が見える位置からは対岸の下北や北海道が見える
津軽鉄道雑観
 ・津軽平野を走るので津軽山地と海のキワを走る津軽線とは対照的
五能線雑観
 ・右手に海、左手に白神山地
  ・クッソ長いのでリゾート白神を使った方が絶対にいいと思う
 ・葬式鉄がまた騒ぎをおこさなければよいのだが…
男鹿線雑観
 ・やってる途中で意味を失いただただ環境破壊しただけだった大事業、八郎潟の南端を走る
  ・残存湖の排水路にかかる橋の景色がよい
 ・気動車ボックスシート編成もまだ残っているようだ
由利高原鉄道雑観
 ・山岳路線かと思いきや、川沿いに広がる田園地帯を縫って走る
  ・人が少ないと至極快適
羽越本線雑観
 ・行けども行けども日本海
  ・ずっと各駅移動だと結構な苦行区間であろう
米坂線雑観
 ・訓読み路線
 ・越後平野の北端から飯豊山地朝日山地の間を抜けて米沢盆地に至る
  ・真ん中にぽつんと工業都市小国があるのが印象的
長井線雑観
 ・山形盆地との間にある山裾を走っている
 ・学校が多い通学路線
  ・生徒を見るとなんとなく高校のレベルがわかるが、たぶん進学校がある