uruya’s diary

夏山登山とツーリング。冬は鉄分多め。

紀伊ハンター 8/9

06:34 伊勢神宮

https://lh3.googleusercontent.com/d9Xg5OCl3miDQdFooApgBjRyuzzaiVIlA7wLq6o-RTkQpfe06wRg6Op8sqIu0bb0way8nShOXpkHeTLxD4gIOWNgREWmqCceMcb4Vp0OUg6jaWRXE-FqjkOhsN0GVl8Ojk0XEyi6FQ=w660-no
伊勢発上陸ならば、やはりここは行っておかなければなるまい。
緊急事態中につき駐車場は完全閉鎖。バイク駐輪場は駐車場の脇に専用スペースがあるので、そちらは問題なく使用可能だった。

06:35 宇治橋から五十鈴川

https://lh3.googleusercontent.com/1ZUeqR-kt984BZ-uLtgcmjEvpRaDCS4BhaGfhVeMsTg7CifHoZMNATGPGbb6rCl0H3EkhEipWJ6KUrNZOjkiy70WuMfckipFf8Pl-qPINPxaVw8OsbxVQaKVWETpdmnrtwdL7bSW8w=w660-no

06:40 正宮参道

https://lh3.googleusercontent.com/xhqf73vDtSlHp9GBekWZTrHyeOO5HGvbhv0VUAyoh_TCLVvdtF22TuyWd5_YBatJvSZuqFxc380C-WFqzkz6-0QuyDc1RCrioLvLfIrWrAtBEswYJo-USm5Jqx2vFVLJp5n_Hn3IJA=w660-no
五十鈴川を渡り参道に入る。
朝の凛とした空気の中、広い敷地内を進む。参拝客もほとんどいない。
「いやあ、ありがたいなあ」
そんな言葉がつい口をついて出る。悟ってはいない。
「回っても回っても悟らないふたり」

06:47 正宮

https://lh3.googleusercontent.com/ZR0ThuZMmNuOrNSbsb9pHG3MPJXX6MZ5Be9hHlKKQq0Nm8P8yjp2zUqRICfInTKm0WfTZNxJJq8mIck2ZDSlhCfBaXjHdF3YvVVoPiYrOQNS7v9-mV6Sd8CMhOj9P0s5bLpB5TV1FQ=w660-no
アマテラスが祀られる正宮。鳥居の内は撮影禁止。

06:52 別宮

https://lh3.googleusercontent.com/6a61QZX3aHTAEToOYXbdnzRbPXGBFmBeNtILGr3O-9i8oMqszXfrtNcCUNGleDT9qFOQ3o-rhFXuMIaaTRPofYygZqV7pvJISIwyeHU2lyMJbJsLTE-p6KOLcUoFM4G2PDbU12V6_g=w660-no
こちらはアマテラスの荒御霊。荒御霊とは二面性の負の面をあらわす。言うなればスサノオが暴れてキーッとなった状態だろうか 笑
伊勢神宮は以上だが、なんかこう、不思議に心洗われる感があったのは事実。初秋の朝の澄んだ空気と、ロケーションだろうなあ。

07:57 松阪城

https://lh3.googleusercontent.com/qWqulRJFW-uBHcTxUUnCNqVNNQXbLl5B5NEYzQJxBtJD4Hx1ZCbND2JSZw9XjiC-2mTGqCpmEWNBV2whIxV5nH9CB_47HjdfE51TrvM4vMwFQOyKxedBLDqWlB4N2pI2BpTHx5LohA=w660-no
続いて松阪へ移動。松阪城へ。蒲生氏郷の築城。

07:57 石垣

https://lh3.googleusercontent.com/_VYUOcErCaMQd0EXVfgCuKr7nfU_eMZuYQCZliRhJz16FopcbLwdZgZz_4G2cwmLjzU2pmga-ZqqZSvzpu7xc-WvIIPjVobzzWUK9yb35GI7rMC2tPlLKuUiA3wB3Nd-l1KsBQ-iBg=w660-no
多くの城がそうだが、ここも石垣のみが現存している。縄張りの多くは市街地化していて、市役所か市民病院のある場所が三の丸があった場所かな。

08:00 歴史民俗資料館

https://lh3.googleusercontent.com/JXWmSwM8T1eBoC-5jU-cLgZMQTAcWgyIyyuxDPDJNLG-S63kbSABKQ8N7VmwOkQmq8P8u9PO3CmrL4OQ4NqKlrGrTF72nIGRO50V_-VUa15K2e4M8XQKpDbBG0PqACv5kfEtGCsDZA=w660-no
通常はこちらに100名城スタンプが設置されている。緊急事態につき臨時休業中。
休業中の場合、スタンプはJR松阪駅前の観光案内所で押せる。

08:01 月見櫓跡

https://lh3.googleusercontent.com/gayZsHj9-Qbly_qeqfLunwqpboy6QqlBaozU_1THo553BNGezmU04_93pojr6RaxcDhwWDvWxvyqihQMiuY14jEx073DSHMWMG5nadrO5PcRBvPdDQ1hOVdE6O5yzIzSaVhrwZ7qRA=w660-no

08:03 本丸跡

https://lh3.googleusercontent.com/RyqiZCjIUc1RXnD6kBVkzAmFvmTh7bOvdVNBDU-wFjprFXBFbfcLraYE_uK5w6bCCLTBJYjRUaQB6dF2nKWioptbbWFi93ixikvP_8P2caXYmk3zwnfKQA2ElzU2UM895_7q253WAg=w660-no

08:03 金の間櫓跡

https://lh3.googleusercontent.com/d7MqhOkfpijSrM3zmYFVz27x3_kxAEg8TJH0dR2VWKkqNNAGcxVyRxnCkOj3Uh82pae_Wue2mdsrDa7YURC4feKpqpNQewn1I6MflGMfEXyhGf04zHUB2lUcMCOVWHWrpRFM9FWJfg=w660-no

08:05 天守

https://lh3.googleusercontent.com/7g6HTG_i3Kag-nUpgdmBxyLFv9D28gu0XnWJW6FWRA1W5cA76m4F5LOXtCVEruMHUKFYUtAO__eHzwc-GdOzDQaAvSheTq8MqnPPEuUKvDSH4YjuvqPycS5xt76XqyrnG_tVu1nWhw=w660-no
ざっと回ってこんな感じで、まあ公園だ。
武勇と経世の才をあわせ持つ、戦国期でも屈指の良将、蒲生氏郷の城というところが価値だろうか。まあすぐ会津に転奉されるんですが。

08:15 本居宣長記念館

https://lh3.googleusercontent.com/HgV4QpKhOAxjaVdvJy6B5ZCqy_OBHqmyLakcyl5g1zGQM_BbuEE81l2hVy6F75SDKms3elrOwmeR_ygCBzqVJ0DPHAMQc8xPSU9_Aea7SNCaqylfgIPJu_6QkwFa5Dfk_fIwMYIJWQ=w660-no
松阪出身の著名人といえば本居宣長松浦武四郎ですな。
こちらも臨時休業中。

08:20 松阪中心部@二の丸

https://lh3.googleusercontent.com/7KrjT5z668xk2iftMaa9gyVLvPH7TXvajXIukWzOT8doNB6nnqInIRmbNNKyNNNOtAmoXxbK8phSzA8BTwQxYwiREj-8WYiIIguGTtYEKJfnOVv4YuL_0OGsLsprxC83Q6P6Ke9VkQ=w660-no
二の丸から松阪市街を見る。
街の中心部を探すコツってのは簡単だ。東横インを見つければいい。そのそばに必ず駅がある。
あのでかくて景観を損なう看板は、そこ一点だけで役に立つ。

10:28 近鉄四日市駅駐輪場

https://lh3.googleusercontent.com/sONQU-TKj9kC9PyT3r_eYqV-eT3oVKNsJUwDFNmCkkTaZbGWCZA7NCcwLVwfC4C6M1lhOUgkM1r88tgXD1obLOZAP45vBU0tKgsNLKCycRWqKd4wMKuK-tA5r7le_bfI8XTS_bzUcw=w660-no
さて、この後だが、本来は岐阜城に登るはずだった。しかしやはり、緊急事態宣言により閉鎖されている。
岐阜城はつまり稲葉山城斎藤道三が整備、斎藤龍興が本拠とし、信長も攻めあぐねた天下に名を馳せる山城である。通常はロープウェイで登城。登山道もあるが、わりと険しいらしい。何より、登山道を登って行った先が閉鎖されていたら精神的ダメージがでかい。
じゃあ変わりに何をしよう。やっぱり乗り鉄するわけ。
近鉄四日市駅の裏に大型バイク可の駐輪場があるのでとめていく。ここを見つけるのにかなり迷った。

10:39 あすなろう四日市駅

https://lh3.googleusercontent.com/c6XjoW_F_6j2nxlOeTmQ0AlKKB3uuJjU2lu-OYrGQ4GpKvcDE3Oh16N9XpOCEljo7sRwpI3hxhL59wso8qHTt8uJFtnjqcjUCap5TvlTtBiAQ7gxt6v7pUJiRb9ykIX2w-a7t-UlsQ=w660-no

10:42 あすなろう鉄道フリーきっぷ

https://lh3.googleusercontent.com/Eyr8RB8q1r92hJHyA6BBcquJWpBVf3MpZ1n7kVlH82yyIaaIiTG4G1V79fgbg4ka4ExnlVWpz_gS64HkBzAb2QKPQUjXNLnPMbYMtZROzA26kdC0Ib5Yu7uS8RCZHVaoF-aXwGC0tQ=w660-no
近鉄四日市駅を通り過ぎて、あすなろう四日市駅へ。もともと近鉄が運営していたナローゲージトレインで、廃線を期に3セク運営に切り替わった。

10:52 西日野駅

https://lh3.googleusercontent.com/7Q73A7329uFp3ZkYnxFVlMD9VT8536LXDeNwg1re8QuLk_UjD5GfuF4alVAkqammjOPFk63YDwR5ciez0NFPz_LW5Ll2QlGDcdLJcgsM44wc1KFvycPe-asUOk4f_WPdMGpBmCPBQw=w660-no

11:18 内部駅

https://lh3.googleusercontent.com/9Qc7LnojJpLc72ICQFtXOB8-nym6MfXFYV2qMLIpAAn-tbgcAkiGTYWChVRpGr9fCBa6_5UyDwX0jlNwFv7sqA2JN57JaWGmiDE1oRWBuKtKp6Hvnhi8rexCayftm_H5GW3gs7Mj0Q=w660-no
四日市あすなろう鉄道 内部線・八王子線 あすなろう四日市発西日野行 1043あすなろう四日市→西日野1051
四日市あすなろう鉄道 八王子線 西日野発あすなろう四日市行 1100西日野→日永1103
四日市あすなろう鉄道 内部線 あすなろう四日市発内部行 1105日永→内部1117

枝線2路線潰して、ここは完了。

12:56 湯の山温泉駅

https://lh3.googleusercontent.com/rO65TTkjA69O_gc9kWU0JfOsGSTahfSbEjI0pdJ-afqJDQ3YEKx_UG5r9jbBjX6UPHIVAupd6j7v8369MI2VA_-jDzvqAnQbXi0Fn9bMciz1V0zctinMkmMfjUYFKmN5J1dVdZcFVQ=w660-no
四日市あすなろう鉄道 内部線 内部発あすなろう四日市行 1135内部→あすなろう四日市1152
近鉄湯の山線 近鉄四日市湯の山温泉行 1230近鉄四日市湯の山温泉1255 390円

続いて湯の山線
ここからロープウェイで御在所山に登るのが土地の人たちのハイキングコースのようだ。

14:00 平田町駅

https://lh3.googleusercontent.com/IJ9z1iY4Kx9ke84f7AFypQ0zehg6kLbpJk9Zl2o-DkVjtUBefr0iPkeEer6BjKQOdBorwueotLy0NGzcZ_sNXC0rgEZ1Gvqe1iZmoMBdgbbUs1ZMda4RWkPIKxNSg0Pgk8jPlf6SSA=w660-no

14:09 鈴鹿市駅

https://lh3.googleusercontent.com/i1uPCIsXbV71KBk2s6WdZ4_nGgD4pQjXlx9zwToqrAxHuVAbsirDJwGuhAOBYpifjB9Ow5IpxXXJ0N-z9VK46W8qsdssiGpu1j8FxvT_KJ84lvba6T6_9NRQgSPpXBiUVk4iKvdCWA=w660-no
近鉄湯の山線 湯の山温泉近鉄四日市行 1300湯の山温泉近鉄四日市1325
近鉄名古屋線 近鉄名古屋五十鈴川行 急行 1335近鉄四日市→伊勢若松1345
近鉄鈴鹿線 伊勢若松発平田町行 1348伊勢若松→平田町1359 600円
近鉄鈴鹿線 平田町発伊勢若松行 1403平田町→鈴鹿市1407 210円

津から名古屋方面に抜ける路線は3本ある。JR、近鉄伊勢鉄道。1.5往復するか3回通ればすむのだが、どうにも邪魔な路線がある。それが近鉄鈴鹿線。ここで潰しておけば後が楽になるのだ。
伊勢若松から鈴鹿線に入り終点を折り返し。鈴鹿市駅で降りる。

14:20 鈴鹿

https://lh3.googleusercontent.com/bKu7T1dA5MIehUBxww2KYgZSmYVkqQu2Xk21pB8znl4r4kvzkhTDXsz1sZPNLe8UeGxS-uFS9fu1hckWuHmYNbXPvXIOtKatA5joAk-jRfi9SXfmRlMwULGDi0uzD_yaitwHf98Sfw=w660-no

14:23 鉄印

https://lh3.googleusercontent.com/Jo-4HvrztlX41wI5JwXIECPFUx05KMSU5ztBgrpVJxceWsQnng3BhKL9FKmdKSP480SW7HVWwd2DWUj6rVgu8WXBJay50Y2HNj14yPbkkEfUlHCgiwGOQf5t5JITE4OuriIcwcXqzg=w660-no
近鉄鈴鹿市駅から伊勢鉄道鈴鹿駅までは徒歩10分程度。
ここで鉄印を入手しておけば、後日乗り潰す時に通り過ぎればいいだけになる。

15:23 四日市駅

https://lh3.googleusercontent.com/7puztt8p7o6jfEzK2qs6LuToR7yj6rnvJFY1Yl9Sl1Sryz1qfpfwq4pnt3tiUud1GcmJr0ARCKyvSXorPqrPFeeYbko1m4GNXCexlK_A-TWydRTbrAr3v4l35xcZS-f0ErWunAccBg=w660-no

15:37 近鉄四日市駅

https://lh3.googleusercontent.com/uqEOjCBuekDE6Hu6dHATZ6GgzgPoFRiU2ckV5J6CPthpNsUcwo1YwU5CtxgBRrXTleFBJ3srFQ7HxHJW6t0Pv4kypuIeper55Ko6zwhg98OqW2-dxHvepBQ75vIkBZNuZMzg5YjIeA=w660-no
伊勢鉄道・JR関西本線 津発四日市行 1504鈴鹿四日市1518 420円
JR四日市駅に到着し、近鉄四日市駅まで徒歩移動。
ちょうど近鉄四日市に着くころ、雨が降りだしてきた。

つづく。