uruya’s diary

夏山登山とツーリング。冬は鉄分多め。

岐阜県完結(名鉄以外) 3/4

06:26 朝食

https://lh3.googleusercontent.com/Jndjx7bZW28A1bKF9XRe_GD8j1OCzdOVVNe6_OyiOeYI9lUGQtOrkiIE5E6gYJWscqs4_B_9bhtgNcykf5Qn8quTWPuMICIz_lyNzveIlJRLlGCe4rRWJ3g64NhEUWUvV_y_GVr31i4=w660-no
2泊めの朝食。あいかわらずしょぼいがコンフォートなのでこんなもの。
昨日パンを取ったあとに、別に炊き込みご飯があるのに気づいたので、今日は米食。肉がベーコンに、たまごがスクランブルエッグに変わった。

07:48 大垣駅北口

https://lh3.googleusercontent.com/782F9KLlyhIpy4uRcpn0yM4dDFtrYeuVFHq9FbYr2WBxrdrzcsfQfXyg4yQZakBRQ3ftic0yD8MeH1DCe8d4dnHvkxPP9wAZxy2PLKUWgmFlmSNn0NeaUH5f4ckPkA2cRDU_LWlIhlU=w660-no
本日も大垣駅をスタート。

08:11 美濃赤坂駅

https://lh3.googleusercontent.com/AKM_U6PRTUnG5dHCqmh281-ExqLkdOiReG75zxJv19FiycH7gocJMiKnSIuIf5aeADRe-brsJLRWKvRfjoWRS0prKrYP5yxCvu3-6oSmzp8FJQN-tD53p2q77AkXlytC2j-JK3B9mr8=w660-no
JR東海道本線(赤坂支線) 大垣発美濃赤坂行 0803大垣→美濃赤坂0810 330円
まず赤坂支線を潰す。
東海道本線完乗、JR東海完乗。
新垂井線も既乗なのだが、夜行で爆睡している間にしか乗っていないので、もう一回乗りたい感はある。

09:49 長良川鉄道

https://lh3.googleusercontent.com/DWLH2shNzGk2rwOHXzzSi283gEq0rVWxQiHW4UjE7YFQTSYvWTIBo5JA9-C-crZSwd7tuzDJA071JbzcUbocngXNnS-GPVLUQy65llAtZvOd8MFeyBj-mCHC-qEbSD43wVEbLQlIpa4=w660-no
JR東海道本線(赤坂支線) 美濃赤坂発大垣行 0818美濃赤坂→大垣0825
JR東海道本線 大垣発豊橋行 特別快速 0840大垣→岐阜0853
JR高山本線 岐阜発美濃太田行 0909岐阜→美濃太田0944 860円
美濃赤坂から乗り継いで美濃太田まで。ここから長良川鉄道へ。
構内乗り換えでホーム上にきっぷ売り場がある。

11:48 1日フリーきっぷ

https://lh3.googleusercontent.com/FB7OjF4MoeemjcbWOdecXhlmF4UuwzckjFjzLNz7HEM5UV7pysBIy-yITQcXqlr-WpbvSmXPmQjnE2cTdEVdwqd8PPFFdzCqWvpE2eWct_fILqdshOo1SZkfWtv37GB2BrjoYYe6Rjo=w660-no
きっぷ売り場で購入したフリーきっぷ。
グッズ購入に使用できる1000円ぶんの商品券がついてくるのだが、途中駅の売店に行かないと使用できないので、使い道がなかった。ここも鉄印のみ別途回収済みなので、単純に往復するだけなのだ。
なお長良川鉄道もwebフリーきっぷに対応していることを、後で知った。そちらは商品券はつかないと思う。おそらく期間限定だろうし。

12:07 北濃

https://lh3.googleusercontent.com/75e1ZcwHLs1OuxKDp_7mvFWNSSl2ifDFvqB6P9ytnx7h61AN2AQ2vXuWGNrSCWXW0_dbVtas7FTNqQ8NyyCYIOp4oWynTd7l2Qpy5UdM_AIc_ToqP5MqPnbGlRA9PW_dgE2gkPrRUTs=w660-no

12:11 折り返し列車

https://lh3.googleusercontent.com/sGwe87bcGwo-ZtEfM_wbUS193vstQ0WOITiyXEkHZ4RGvuMgancsuCbRnlw4Abz0eNg_pf28Gxpya_FN-WvshlDOFZQiABEO5YDE8Yv0BJgnP354ghRr3ZDNSfCvWpAqvWfIqfPk6NM=w660-no

12:11 転車台

https://lh3.googleusercontent.com/T0X9eJdCB9B6W06wzE02P0-yQKQZQAA3Hg0_22RGOzAWuG2f8AqWcKXiuiyNeQVS5tEhWv5gbOyoMVK3efVti7qpBXk-AAIvY0By2FwSm-KBNGeoRmHv8ydIMnu59pWwMp_N15k2wYQ=w660-no
長良川鉄道 美濃太田北濃行 0956美濃太田北濃1204
終点に到着。折り返しまで30分強あるので周辺をぶらぶら。
接続予定だった越美北線九頭竜湖駅までバスを使って行く方法もあるらしいが、2時間程度の徒歩を挟むようだ。30kmくらいなので、トレッキング慣れしている人なら8時間あれば全部徒歩でも行けると思う。
このあたり長良川を左右に見る景勝で、バイクで来ても楽しそうだと思った。高山方面に抜けてみるのもいいかも。たぶん1-2年後に本当に来ると思う。

14:50 美濃太田駅

https://lh3.googleusercontent.com/bmkhvTrA-82o17e7aMWztCPz_Fb8I0KaWUQqLpE067Fpc9W9WgPUeGegSVwcMzxyGSeqhXzpJsw0QqjTQJo9kEEvmeceRDY5THnENvFnmWE14tXV-9D9c-Ch-pU0ZBWZqDlZjY_tm9k=w660-no
長良川鉄道 北濃美濃太田行 1239北濃美濃太田1445 2700円
折り返して美濃太田まで。
10分くらい時間があったので外に出て体を伸ばす。

15:52 大垣駅西口

https://lh3.googleusercontent.com/wb31MXUQnKVVV_QB7tIdxijI5_sMZI2n2q_Iof5MrqEQDkSy9IUUFTEEOcar-J36ueEqydWBChKUmF2bdy13nSxCpdBJZDT6na0kz0L3sDm_0ssGhf4TQB6mlwOJ2mNojPx4otmg4og=w660-no
JR高山本線 多治見発岐阜行 1455美濃太田→岐阜1533
JR東海道本線 豊橋発大垣行 新快速 1535岐阜→大垣1547 770円
大垣へ戻ってきた。今日の乗り潰しはここまで。
メシを食いに行くのだが、17時まで中休みなので市内をうろついていく。
そういえば昼メシを食ってないが、食わなきゃ食わないでわりと平気なので特に問題ない。

16:01 大垣城

https://lh3.googleusercontent.com/sF6d8xceyj8gP7fQconuoq_tNNrDFEuc12WobEspahT3F3kNX8akujFWKnnwJX-mfxMgjQ2-GUE3gHRObtp1_X8dOm34OVgwyisz-4P7pl5cJ_m5qoeO97gOI6dTmW92RWcPuMsFNQs=w660-no

16:02 辰巳櫓

https://lh3.googleusercontent.com/QflkZ5fetqAOEnmmFLU7xMlh1E3BTqWGkRT-oQbeToNRPpCQhHSmO1nds1__9FbVbeA8F50XHS1_VivoQOkA2Fn-Qek0Cxovo3vATLnmr_BLHR_Hy5AFv0Bmj722DWWV4jkM3ez18j8=w660-no

16:03 天守

https://lh3.googleusercontent.com/ypkvYOjTVZ4pcEySi7e5l1PjvaFjT7CU8kPescVSSEoof1QK5KblWsbQXTVkN4Ecsj8wxyE9GEu0M5kTLrSjcFt8zPt3c2lz-AYoqce94jp26-9_xuTFRGEBFTX_DOw0PVEIHASoweQ=w660-no

16:06 戌亥櫓

https://lh3.googleusercontent.com/n8jXYV9BZNkSXaMlF85NBNNNpFenY7Khc74_rm8NnEwRgR7-uukm595Pf6Ndv1RUPHj5IbECpk6QArrK5gwsM4isL5EfkxTUGlPGo4iZk2kaK_nRb3Xyywb2blIEyzdzbOGRtuGx-Dw=w660-no
まず大垣城を見に行く。
関ヶ原に布陣する前、石田三成らが本拠にしていた。
戦前は天守が国宝だったが、空襲で焼けている。
ここは200名城のひとつだ。うーむ、やっぱり200名城、ゆるーく回っていくか。目的にはしないで、何かのついでに寄っていくスタイルで。

16:26 奥の細道むすびの地記念館

https://lh3.googleusercontent.com/d-WXvF4Ekn4vgDm6wnKE0h-2dVW8df1VVWUlcQijA1_YzzSy3kaUt8f2BsJ1BIA9KAHOTNTM88xa3WFQ6WTg7AEy4f11gAeu9vQ0i3FBSk7yzXiuUDtX0eGVVEUCLV3MnFBqr0g8g6Q=w660-no
続いて奥の細道むすびの地記念館へ。
伊賀出身の松尾芭蕉だが、奥の細道は江戸深川を出発して太平洋側を北上、日本海を南下して大垣で結びとなったらしい。
入館してもよかったが、時間が17時までなので土産物を冷やかすだけにしておいた。

16:37 住吉灯台

https://lh3.googleusercontent.com/UOnfnTLJzn8OjCOiAkKzXtW1I5PNTKoFOwSYUpQome43atlNXBkxdoOoSZoW34Uwr4sk_8z6Pzbjl3xrDMP2i02nfEIQLpmxynUIBl1bY10DxEfiv0i4RBhZJrsw8qJcQB0uMVy-MeY=w660-no
記念館の向かいに住吉灯台がある。
揖斐川に通じる運河のほとりにあり、桑名まで往還する重要な川港があったようである。この運河は大垣城の外堀の役目もあった。
すぐ横に住吉神社があるので住吉灯台
川沿いは桜の名所でもあるらしく、両脇に桜が植えられている。

16:50 鶴岡屋本店

https://lh3.googleusercontent.com/8h1UCvIcv-8XdnK2n3MpF93iI3_1HP0K7F71nnp9EG990SxfiszjNiVdXdUEuVxsuvmoR3tFYPoTphBJseTcgkPP03dVBQ65Qg4Sl9GEPukeiyrzz5UDsiyEXUmUTxvmm5-u_Sq25Uo=w660-no

17:10 上カツ丼

https://lh3.googleusercontent.com/_Caeij_v8WoUTFCSFo7E5flMl1vk2M4vGavCpJGOTEz55FAYYDrlUBPjchJDTD1FqU-kNj5TaWM5I-rjYlrKJyuF7EiIc_djmqVO30vhSGapxcMOnzbAfWT6qSfJqqtLd8VJSJqLdO4=w660-no
大垣の特徴的なカツ丼、その2。
ここも老舗うどん屋である。が、カツ丼の方が有名で、ほぼ全ての客がカツ丼を頼むという店。交通不便で県道沿いにあるので、通常は車でアクセスする立地だ。
ここのカツ丼はソースカツ丼である。が、長野や福井の系譜をひかない、オリジナルの味。
なんでも先々代だかが海軍にいて、そこで知ったデミグラスソースがうまかったので、独自に研究して開発したそうな。
スパイス感少なく、甘酸っぱさのあるソース。出汁も入るらしい。
上カツ丼にすると、ソースが絡んだ卵が乗っかる。黄身がトロトロのポーチドエッグ。
カツはね、ちょっと噛み切るのにコツがいります。固いわけじゃないんだけど繊維がしっかりしてて、繊維に沿って噛まないと噛み切りにくい。
そこらのソースカツ丼みたいにソースの角が立ってなくて、やさしい味。
ただまあ、ソースはソースなので飽きが来ないわけではないので、ポーチドエッグはなかなかの工夫だと思った。黄身で味変して、最後までおいしくいただける。

17:30 西大垣駅

https://lh3.googleusercontent.com/HvUUgI8fdNJM-NWOC1zuYbudVSFNlj8fzJ1dMZi7JIuRyxSwvFlKPydDWWqz0FoId3Pk9z3kvFGUojGYmj4hruJytptHgzC1eRyBnTTMYSBOH-AtZAMx670SL9GtiCcdkNcAGXVL5UY=w660-no
店から徒歩5分くらいで養老鉄道西大垣駅に着く。ここが最寄り。
養老鉄道に乗っていくつもりだったのだが、次の列車まで25分ある。大垣駅まで歩くと30分。ビミョー。
よろしい、それでは競争だ。

17:49 養老鉄道大垣駅

https://lh3.googleusercontent.com/0wutgP8vlOenWtPJAjcgAmBSFeqMcB7FZL5oHq8PZKwQW2saowwtd_FLBls6zgMcGf_G4eIUytX7_wV5J-ydBl7jsrMeEAWihgwhUY3Qj1x1MQqueJxMmdIhdiyc8TeHWYuSUQ5l9po=w660-no
30分かかるとGoogleMapは言っていたのだが、20分弱で到着。完全勝利。
ところどころスロージョグしたからな。気合い入りすぎ。

3日め
交通費 190+860+2700+770
食費 950
飲物等 120+706

合計費用 ¥6,296-