【前書き】
この旅は徹底した黙行・黙食のもと、単独で行っております。
すべての形態の旅行を推奨するものではありません。
特に同居家族やカップル以外のグループで旅行するのはお控えください。
06:12 朝食
最後の朝食も吉野家で並。芸がない。普段は月に1回行くか行かないかくらいなのだが。
07:39 中洲川端駅
中洲川端駅から地下鉄で博多へ。
博多駅まで歩くと20分くらいかかるので微妙にめんどくさく、雨だとか飲んでるだとか最終日だとかの理由でほとんど地下鉄を使っていた。
陥没事故が起こらずに地下鉄七隈線の博多延伸が予定通りだったら、新設される中間駅が最寄りだったはず。
08:08 博多南線きっぷ
福岡市営地下鉄空港線 姪浜発福岡空港行 0755中州川端→博多0800 210円
最後にちょっとだけ潰していく。
博多から新幹線車両基地がある博多南までを結ぶ、博多南線。博多駅のホームは新幹線ホーム、車両は新幹線だが、在来線特急扱いの区間。山陽新幹線なのでJR西の路線。
08:24 博多南駅
08:25 博多南線
JR博多南線 博多発博多南行 0813博多→博多南0822 (200+100)円
博多南駅はいかにも都市部の小さな駅、といった風情のひっそりとした佇まい。
だが構内に入ると、ドーンと新幹線車両が整列する車両基地が目の前に広がっている。新幹線車両基地をこんな目線で眺めることってないので、なかなかおもしろい光景だ。
09:00 福岡空港
11:30 機内食
JR博多南線 博多南発博多行 0830博多南→博多0839 (200+100)円
福岡市営地下鉄空港線 姪浜発福岡空港行 0854博多→福岡空港0859 260円
機材は往路と同じくB787-8国内線仕様。プレミアムクラス42席のうち3分の1ほど空席。
長距離路線のプレミアムクラスなんて、いつもは空きがあったら端からアップグレードされちゃうのに。ビジネス客が少なかったんだろうか。平日なのにな。
1500自宅着
ANA289便 1050福岡空港→新千歳空港1305 43430円
中央バス 新千歳空港連絡バス 1348新千歳空港→禎心会病院1441 1100円
気流が悪く若干揺れる場面もあったが、つつがなく到着。いったん国東半島をかすめて瀬戸内から広島上空を抜けて行ったけど、気流の関係かしら。
帰ってきて驚いたのは、旅立つころはまだ残っていた雪が、ほとんどとけてなくなっていたこと。根雪の最終日が3月20日だっけな。今年は早いなあ。
九州に渡ったときは2分3分だった桜も、帰るころには満開になってたしな。そりゃ札幌の雪もとけますわ。
以上、帰ったら季節が春に変わっていた旅の記録でした。
12日め
交通費 210+260+(200+100)+(200+100)+43430+1100
食費 387
合計費用 \45,600-
総費用 \253,260-
・俺用備忘メモ「x14」
・東西南北制覇
・東根室、平戸口、西大山、稚内
・ゆいレールも乗ってるので完全制覇済み
・ただし最南端赤嶺駅は通過しただけ
・日豊本線小倉-宮崎間
・海沿い路線と思いきや、別府湾など一部を除きほとんど山の中
・36+3とすれ違った
・乗りてえ
・ラクテンチケーブル
・子連れ家族ばっかりでさすがにきついやね
・でもまあ職員は一人で来てすぐ帰る人種がいるのを把握してんじゃないの
・日豊本線都城-鹿児島間
・山の中から錦江湾へ
・薩隅国境を越えると景色が変わる
・日南線
・ちょっと混んでたが青島でほぼ降りた
・やっぱり山だが時折見える海が美しい
・指宿枕崎線
・これはほぼ海沿い
・指宿から手前は対岸に大隅半島
・指宿を越えると開門岳
・鹿児島市電
・鹿児島駅前電停が工事中で積み残し
・吉都線と肥薩線残存区間経由の宮崎-八代間を残してるのでその時に
・鹿児島本線八代-上熊本間
・熊本平野の一面の農地と瓦屋根
・ザ・日本の風景
・三角線
・天草への玄関口
・宇土半島の海岸線が干潟になっていて思いのほか印象深い
・熊本電鉄
・ごく一般的な地方都市の私鉄
・自転車をそのまま持ち込み可
・最近増えてるな
・熊本市電
・延伸を繰り返してきたらしく直線的に長い
・さらに延伸計画があるようだ
・島原鉄道
・ずっと東に有明海、西に雲仙が見える
・景勝
・大村線
・ハウステンボス線
・だいたい大村湾沿い
・景勝
・松浦鉄道
・変化に富んで車窓が飽きない
・特に伊万里湾の景色がいい
・すごく景勝
・佐世保線
・本数はあるけどほとんど特急
・違った意味での完乗困難区間
・長崎本線肥前山口-鳥栖間
・同上
・北九州モノレール
・人口増のベッドタウンと中心部を結ぶ
・モノレールを建設するのが最近のトレンドっぽい
・多摩とか湘南とか
・用地せまくて済むからね
・日田彦山線志井公園-城野間
・まさかのIC未対応
・大都市近郊区間なのに
・門司港レトロ観光線
・自転車くらいの速度
・終点には何もない
・皿倉山ケーブル
・なにもわからん笑
・鹿児島本線久留米-門司港間
・だいたい博多植民地
・遠賀川を越えると北九州工業地帯
・西鉄天神大牟田線西鉄福岡-西鉄久留米間
・特急の駅の飛ばしっぷりが豪快
・西鉄甘木線
・急に地方路線になる
・下りでも乗車率100%くらいだった大牟田線特急との落差
・甘木鉄道
・博多都市圏にあり経営状況もいいようだ
・そのせいかあまり印象に残ってない
・そこそこ田舎、そこそこ乗客、そこそこ乗り継ぎ
・筑豊本線原田-直方間
・桂川以南は非電化区間で過疎ダイヤ
・福北ゆたか線を形成する桂川以北とまったく状況が異なる
・平成筑豊鉄道
・前半は遠賀川支流彦山川流域ののどかでなだらかな景色が続く
・後半はそれなりに山深い
・博多南線
・回送列車に客を乗せるだけだと思っていたが、自分が乗ったのは博多間を往復していた