uruya’s diary

夏山登山とツーリング。冬は鉄分多め。

正月から18旅・川湯温泉 その1

要旨

毎年大晦日は、紅白を見るために宿に一泊している。そして毎年、演歌かジャニーズの間ザッピングしているうちにいつのまにか格闘技を見ている。
今年も紅白の視聴に挑戦したい。

計画

正月から長距離移動は面倒なので、例年近場で一泊しているのだが、今年は18きっぷがまだ1回分残っている。特急ばかり使っているからだ。
またしても片道特急移動になってしまうが、ついでなのでこれを使い切ろう。川湯温泉に1泊して旭川経由で帰るのはどうか。

行程

0600 自宅発

釧路までグリーン車でございます。なんだろう、最近のこの金満ぶり。まあ冬シーズンはこれで終わりだしな、いいか…
今回はネット予約システムの「事前受付」というサービスを利用してみた。以前から盆や年末年始に行っていたものが通年利用可になったらしいが、人が多い時期を意図的に避ける自分は、まったく存在を知らなかった。
JRチケットの発売は1か月前の午前10時からだが、さらにその1週間前から予約できる。とはいえチケット確保を保証するものではなく、発売開始日時になるとシステムで自動的に発券処理をしてくれるものだ。本当にシビアなチケットは窓口で10時打ちを頼んだ方が確実とは思うが、それなりの優位性はあるだろう。
ただしちょっとした制限があり、他社間にまたがるチケットはとれないし、主要都市間でしか発券できない。今回は札幌釧路間で乗車券・特急券を取得し、乗車券の区間川湯温泉までに乗変した。あと座席が窓側通路側というおおざっぱな指定しかできないのは痛いかも。釧路方面だと海側になるか山側になるかで景観がぜんぜん違うので。

0626 ちょっとアングルを変えてみた札幌駅のようす


また同じ時間同じ場所からの札幌駅なのでちょっとアングルを変えてみた。やっぱいらないな、これ。書くことないや。

0937 海鮮えぞ賞味


さすが大晦日グリーン車も満席。でも自由席はかえってすいてるかもしれないな、確認しなかったが。
グリーン車には電源があるので映画を1本鑑賞。パシフィック・リム。なにこれおもしれえw 壮大なスケールの怪獣プロレスw 外人「Kaiju」とか言ってんのw あと怪獣の寄生虫キモカワイイ。いやむしろ普通にかわいい。ダイオウグソクムシじゃん!
非常に満足して映画を観終わると、池田あたり。つい数日前に7時間近くかけてついた場所まで、映画1本観てる間に来てるのか。あたりまえだが特急は速いねえ。あと1時間半で着いてしまうので、ちょっと腹ごしらえしておこう。今日の宿はいちおう温泉宿なので特別料理プランとなっている。絶対に食い物地獄になるに決まっているのだ。普段夜はつまみしか食わないし、飲むと食えない体質だし、腹へらしとかないと死んじゃう。
ワゴンサービスを追いかけてビールを購入し、札幌駅で買った駅弁を広げる。「海鮮えぞ賞味」という海鮮丼。酢が効きすぎ。駅弁で定番以外の海鮮系は避けたほうがいいな…

1108 釧路駅


4001D 札幌発釧路行 特急スーパーおおぞら1号 0702札幌→釧路1101
釧路駅に到着。うわーなんだこれ。雪がまったくない。積雪ゼロだ。そりゃ釧路は雪が少ないけど、ここまでないのはめずらしいぞ。日本海側は年始大雪で、帰ってから除雪に苦労したのに。なんだこの差は。いまさらだけど北海道広いわー。

1321 川湯温泉


4730D 釧路発川湯温泉行 普通 1146釧路→川湯温泉1318
釧路からは各駅に乗る。ほとんど帰省客か地元客、たまに温泉客かな。チャイニーズ集団が弟子屈で降りたのは、送迎バスでも出てるのだろうか。
ちょうど入っているバスに乗れば川湯温泉まで着くのだが、チェックインまでかなり時間があるし、いい天気だし、歩いていくことにした。バスで行く予定だったけど、あんまりいい天気なので急遽決めた。

1340 アトサヌプリ(硫黄山)


駅から1.5km歩くと硫黄山に着く。ちょっと見ていこう。右がマクワンチサップ、左がアトサヌプリ

1345 温泉湧き放題

1346 蒸気上がり放題

1346 振り返るといい景色


ほんの数千年前に形成された、若い現役の火山。噴気孔からもうもうと蒸気が上がり、温泉が湧いている。ものすごい硫黄臭。
アトサヌプリはむかし登山対象で、自分も登ったことがある。落石事故があったためいまは立ち入り禁止。

1348 この湯気で温泉たまごを作る

1353 実食


黄山名物、温泉たまご。シューシュー音をたてて噴出している蒸気にあてて卵を蒸したものだ。レストハウスが開いていたので1個購入。5個で400円、1個100円。まあ観光地価格だしな。たまごのもともとの硫黄臭がさらに強調されたような硫黄の香り。普通にうまい。むかし外で立売りしていたのは暴力団関係者だったとかいう話。
しかしレストハウスが開いているとは思わなかったな。冬の観光地はだいたいやる気がないのに。


つづく。