uruya’s diary

夏山登山とツーリング。冬は鉄分多め。

1day中国縦断 2/3

05:48 未明の広島駅

https://lh3.googleusercontent.com/m6wyRX_90tOgUkXmfGKZDXquhATlRJRFQbIBb4hgAG4xbD7UM5pq0WYbykr0gaNIuitSyigx6MOooCm4rDAT7D4nLaScnHAyfyQdQZ8Sz7FfMxYGs-06YtQSyr2Lz5F9RrPf9BHOCg=w660-no
まずスタート地点まで新幹線ワープする。夜明け前の広島駅へ。
日の入り時差は1時間ほどあったが、日の出時差はほとんどなかった。

きっぷ

https://lh3.googleusercontent.com/_HZxu0LWrOcuKPaI0KPC9wCw-hIFlws7no5GJBX68_fSTWFpSQvPG9oNERhTr1ctoCsZDxqKns411VnfY_tWsF0ybwl7giSIZA4hrpJE6qHCZqtH06n7IwLA46JmRVW_HY-5ScyWEg=w660-no

eチケット

https://lh3.googleusercontent.com/SQecsE47p7GygjuumLCzpnApn7jMPO76-LFHzTP-q58zyWJSASAHHvuQUoS7HnQLIUPC3JBufxn5PSRqM5iGaCZjKLXVTYwu17I5EKvzaDgZ9ZTtxjKI4KcC-lcoBWGSulSVvJNv3w=w400-no
本日使うきっぷ。この日程だとみなさん「どこでもきっぷ」を使うんでしょうけどね。今回飛び石の真ん中は休まずにすぐ帰るので、普通に手配。
乗車券は指定席券売機で発券できない区間(酉の券売機だと経路が出てくる可能性があるかも?)のみ、事前にみどりの窓口で発券しておいた。この程度の経路なら、えきねっとなら乗車券発券できるのだけど、束圏外のきっぷは束圏内の駅じゃないと発券できない制約がある。北の窓口でこの経路を指定したら、時刻表で路線図を調べて、もたもたやっていた。

06:01 駅弁朝食

https://lh3.googleusercontent.com/yp5q3Ft1iLzHT318dfNjsgyW3b_BBfAt79PHxd_MweSIleS-ePVSbhGAZqpiDHzyWkzz4aZOF3eTWqs1D6uixwQpxqojZZkxleNqPwX242CSSuoiAHfu6QyhEDWq6b98ICLM64RX7w=w660-no

06:02 しゃもじかきめし

https://lh3.googleusercontent.com/7UPSlc4arXxsNxJW6aN7QWv3Yw_3p1m09jO8Ki02Fq7F4hF3ymhhnzKa0uI6vN-7NE6jHZH2FPyzXp_6eWcCygl4ZWlG73qFNW_JogQPyADQXXuJV4H0ivrulHpa7EvJRsTxtZVyvA=w660-no
駅弁で朝食。広島名物しゃもじかきめし。ミスターにはもみじ饅頭で。
小ぶりの牡蠣だけども、6個入ってて食べごたえがある。うまい。

06:44 徳山駅

https://lh3.googleusercontent.com/pFItDgoLUP5VXqejy7pk56NM-yQGxtu5IkcC4YidQqYdPTZG304vnSYn1gaPv_XodFrZHGP0SEx2Nh_Iy7S0HJ3PZ_8mZZ08b3T30S0YgvxsdM3XeIUIUuEURm35GBEpFxbb35uQ1g=w660-no
JR山陽新幹線 広島発博多行 こだま775号 0605広島→徳山0632 3780円
ここをスタート地点とする~
山口県の瀬戸内側に来たのははじめてだな。海岸線には工業地帯が広がっていて、意外に産業の発展している県なんだと思った。
在来線駅は来春からicoca対応がはじまるそうで、自動機は準備中で有人対応。クレカの使える指定席券売機で徳山-宮島口間の85㎜券を発券して岩徳線に下りて行ったら、駅員に「宮島口ですよね」と呼び止められた。山陽本線の方が早いと知らせたかったのだろう。へえ、関西から西の人には「よそ者」に対してそういう親切心は存在しないと思ってた。「はい、岩徳線経由で」と答えておきました。

09:20 宮島口駅

https://lh3.googleusercontent.com/BeInGYWl2HucZqfms3Zo5kIz7-FFCn5xgrlZl61X-AwUl8mstrZEzqkvZZDUQiXtpeyrwfaG8ehVyh4m-qfQTp1AyDIvHzdaX0AZntsYKQw1RpiJFppNIKsVrROE671sTxfrT1AR_Q=w660-no

09:25 広電宮島口駅

https://lh3.googleusercontent.com/4kylj0EMCBb8VZ3D6Cf2bCgIVU-cNuq-G6nm8iynVnaV8uFSyEYP7VrNji0jOpudE9lUPq45N5Nq2Y31-v1d4KNQ2nBYG-Td9ZHRmrVsmFKERrm4sMqWhNdtDusM2qOz1zLjKm9i3g=w660-no
JR山陽本線岩徳線 徳山発岩国行 0710徳山→岩国0843
JR山陽本線 由宇発広島行 0857岩国→宮島口0919 1340円

岩徳線完乗。山陽本線から宮島口で広電に乗り換え。広電宮島線を潰す。
広電は新駅舎を工事中だった。いまの駅舎部分は道路を拡張するようだ。

10:43 広島駅

https://lh3.googleusercontent.com/j7p3XMYDa3VTGB3nFzEqoaB-7_WeAL7iu2mCmE4l5o-pXp5FjiK-jjHwzn5C6FreO4JEQ7rCI81Sq_uzbTXNJ9G5b00knOOVIlEk83kudYL890iihkorzTSYZx3cDO6P7oOWKoJe2Q=w660-no
広島電鉄宮島線・2号線 0930広電宮島口→広島駅1037 270円
宮島線から軌道直通で広島駅に到着。
こちらも路面電車を駅直結にするための工事中。広電はいろいろやってるなあ。儲かってるのかね。たしかに混んでるしな。

10:56 がんす天うどん

https://lh3.googleusercontent.com/FvpcUhMfG2INv0nnrtFWw2hReZpc19uV2hvmon3xVG_IqmsIxaBvBirEO01aXuJJiWo2XBPTDqWYeIwSGtf31YBCnzNVsXaixn2ViDFoqd1SNKsWJWQTT3NKefHLxHzvYASZGzgqpw=w660-no
時間がないので立ち食いで「がんす」うどんをいただく。本式の「がんす」はパン粉をつけて揚げた練り物だが、こいつは薩摩揚げですな。まあ立ち食いなのでこんなもんでしょうか。
揚げたてでうまかったが、なにしろ時間がきびしい。発車まで10分しかない。俺は早食い属性だけども、熱さには勝てない。
列車にはギリでセーフ。だが、席は埋まっている。ロンシー部分なら2、3駅で空くんじゃないかとタカをくくっていたが、それほど降りる人がいなくて、けっこうな時間立っていくことになった。

14:26 備後落合駅

https://lh3.googleusercontent.com/P8wq2Nl7hW0anVLKeEHdpDW-8u6ieFBiV1NAKrljWxABrq4UMMsZCvNzmqVhLm6MBs_AwPLhkBgoBZ8NPngxJGA1sgpkbgh1HaPNmUrTL9MViTTkpNCtEoB56d-VEkQ6ZrDsa7j8ew=w660-no
JR芸備線 広島発三次行 1105広島→三次1258
JR芸備線 三次発備後落合行 1301三次→備後落合1421

芸備線完乗。いやあ、ここまで来るとほぼ100%テツ。テツしか乗ってねえ。
三次から先では、係員が乗り込んできて乗客に利用者アンケートを取っていた。どこから来たか、どこまで行くか、芸備線に乗るのは何回めか。廃止する気まんまんの酉側か、廃止を阻止したい自治体側かは不明。たぶん自治体側。

15:10 三井野大橋

https://lh3.googleusercontent.com/toIb2d-nx1hyhfs6FZFm7a5CYOv6ybJmR4luSSXtGs5NI2jZ5kYkEAiI-d4DP8mvv3zZFNC7qKIdEm6TXDIc7RVny95aywRYHyRCaLB2uqU3OG18IwzNkSOZHscmorN1u5s7-EbbgQ=w660-no
木次線のハイライト。おろちループからつながる三井野大橋。ループ橋の下部に出雲坂根駅があり、谷底まで3段式スイッチバックで降りていく。
備後落合駅にバスで乗りつけてきた(そのせいで駅舎撮影をあきらめた)団体客が、出雲坂根で一斉に下車してまたバスに乗っていった。いいとこ取りですね。

16:44 木次駅

https://lh3.googleusercontent.com/JG5ZdvAypxtmGlhd2DIquolX39fVbv-_VoQ-4IrWe1C7znBbxYVkiJmxQjJRdwLZXB2LDl5Pm9QL9KjihFlRf8kx5Qi5CRCqtIeif_ZhiB8y6KcZLU0l1DZNm74rVWHZdsU3rQa5nw=w660-no
木次駅で20分ほど待つので外に出てみた。
駅前にスーパーがあったので地酒を買ってきて、ちびちび飲みながら残りの行程を進む。

18:21 皿盛り焼き鳥

https://lh3.googleusercontent.com/_98gxtH2jJwlhpEpcHwY_kSnPgNVMXY3P5fEzZBLXnRMVYYtBGCupf0fIQI7CV8TX056EaDVIqvEn7IWb6PG97jvfKmuHSyefUbEK8LoRhIZ18td908-pE5-AqGWxK4x5DPjCdgtIg=w660-no

18:54 玉子焼き

https://lh3.googleusercontent.com/8c_ux7_YRT7Y1SAnvedyjzJvbOoo7GhotgICVrsVi_dKpE4LX4pqw72dl8XlEVferUwV6GooSmvmoO0Ht2ViT3LI6qog7W25sVSByuqZ5RIdwso9R1KOtxqHBxG3DLA_99bC7Pz7ow=w660-no
JR木次線 備後落合発宍道行 1441備後落合→宍道1737
JR山陰本線 出雲市発米子行 1742宍道→松江1803 4070円

本日の目的地、松江に到着。
ちと飲み足りないぶん、駅で引っかけていく。庄や系列、宮崎産をうたうチェーン焼き鳥居酒屋。松江とは何の関係もないが、手頃ですいていたので。
皿盛りの焼き鳥盛り合わせと玉子焼き。親子セットである。まあまあかな。焼き鳥は串のほうが風情あるけどね。皿盛りなのは、宮崎風にしたいけどファイヤーできない妥協の産物かも。

19:23 松江駅

https://lh3.googleusercontent.com/VAVyO0UiYCRbMvadincGABYexMyW58oH4oX_IelOmfS1r4mP9qPcHYpU6_-N7o-_2DpY2ENLL1iMC8OyytqY4L-PmCKgASzbSIpdJW8E8BAmWw0ZfOR9VvCbOSDFeSjrAv2pUmGiDg=w660-no
さっくり30分くらいで切り上げ。
松江駅を撮影。

19:26 宿泊先

https://lh3.googleusercontent.com/1xz9y0bHnHUahLU-MvJ1nVC5hR9Ea65CmhecfnJL_rf5E7PkWDCjvqVnASetIWP2s7RE5Urc0pwDIjsPEz_erf_hf1lNmqvf_Gde-4uTFqli_L_y-61VpcXt8yu3Z1zSfXy1PQ1OWA=w660-no

19:35 シングルルーム

https://lh3.googleusercontent.com/R8VY-SUa0m76Wi6sf9Ktai783hKmlSwsvjhJAy48SInK-ChbTeHoCJq75DiGu_vg3YY0JJwjHA7bpMqLrvfwqsYvU9RivWLCnCWHAwDe-s5CeBz5AKa3YvYbG9OhZLZKC3gKFCTR7w=w660-no
宿泊先はドーミーインだが、expressというブランドで、デイユースなどにも対応する形態らしい。それとここ、大浴場がない。既存ホテルの居抜きかな?
そこそこ安くなってもいいところだが、この日の松江は謎の混雑が起きている。なんだかわからないけど、軒並み宿が高額、完売になっているところも多い。駅の飲食店もよさげなところは満席だった。
ときどきあるんだよねえ、謎に「この日のこの街」だけ異様に混んでて、宿泊費が高額に設定されている場合が。なにかイベントがあるのかと調べてみたりもするけど、たいていわからない。

岩徳線雑観
 ・短絡線だが遅く着く
 ・新幹線と並走
芸備線広島-三次間雑観
 ・荒々しい中国山地を抜けて三次盆地に至る
 ・ちょうど紅葉の時期で美しかった
木次線雑観
 ・これぞ中国山地の真髄
  ・険しいったらない
 ・出雲坂根はすごかった(小並感

2日め
交通費 3780+1340+270+4070
食費 1655+570
酒代 663+2050+378
宿泊費 12800

合計費用 ¥27,576-