uruya’s diary

夏山登山とツーリング。冬は鉄分多め。

尻場山

ちょっと前までまったく無名だったのだが、余市の尻場山というのが簡単に登れて景色がよくて人気になっている、という情報を入手した。
行ってみましょう。

10:13 駐車場

https://lh3.googleusercontent.com/fsfQaka2vsraP26nw1kqjpOyBT1M0C7wRjaQAIGUUsrkR_atG7fuPfcmHFMsEY--5UVhbK-u_qXMVBCkPmM0FwhFHeUhTqUWhQa7XKtNumUbK9TUHvBW1QqPz8tRWCARwcJLWSFA4i4=w660-no
こちらが登山口駐車場。ぎりぎり10台くらいかな。
余市神社の横にある細い道を登っていった先にある。
調べておかないと辿り着けない。

10:14 海ルート登山口

https://lh3.googleusercontent.com/S9DvpWQq2Vt-gdC8rkF3YSYZu9bNWrccy15xgvpqp7Q0xc7LSvdzxGzmYI8iLPD16Fzd11DP9JM7y3bVa-A5mRJDSeG25BsBwmdTJygx_BVR8f-VQOozsXYobd8m648yAg6THW__AyM=w660-no
海沿いに進む海ルートと、山中を歩く山ルートがあり、一周して戻ってくるかたちだ。
まず海ルートへ。

10:28 ロープ場

https://lh3.googleusercontent.com/lKb0qQIpTKTlDtRelbNgZxJPJTBngTKArZsH4ad5tK3VwFeXp_5g7TNv9RChXyD65dkclechETdtOIrjwWyyFaT9xYmPjL5rsSLVOJo4FQWiU0D49HNyBg1OOxpBnBlNoxB_KWlpVag=w660-no
北海道の山らしく、そんなに整備されていない。
ここはロープ場になっている。登りは必要ないが、下りだと滑るだろう。

10:35 海沿いに出る

https://lh3.googleusercontent.com/w-Ft_yfOTixBRG2QPhCuOQeDyOcINfTCROc7OWXls7N4g4O8l-OXTPhK4zUft9FtZ0hpWddrs2yQPNyRtpQY7TdzBIaQPd8Tsx5lvjl5qL4-sGbdl3jR9IteuocNyRk-SZJUmCHuxZQ=w660-no
海沿いに出たところ。
樹木が繁って見通しはよくない。
地形図を見ると、この先は断崖絶壁になっているはず。

10:42 登り返し

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaXpqQELnKjgbFKqrYXoLFe3vI5O8rUkDnWAwI9aZYDhzqGO5Hdgue0iamabMqE82FBVQ32IZO4NBjRx9lKtP6L3Xqe9T8EC8GZ-FOqqmeCn_fTw_r2e=w660-no
しばらく海沿いに下っていき、登り返しにかかった地点。

10:56 山ルート分岐

https://lh3.googleusercontent.com/XVt0tYDa9C78Px4Jyw3izKe-O98ABZz8mlWPxW0WoHzuXhF2AGgqUWP520JrMkBZSKZcdo8mSE9_ysyewHMOmEDPgdwN55Nh6GS8cEJQrymHnHOaB5r5GSXQZrYU58DCtLgkXR-Ppcs=w660-no
登り返し終了。
山ルートとの合流、かつ山頂への分岐点。
山頂まではゆるいアップダウン。

11:04 山頂

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaU563bQgQt5dadbbfUpyXDZV6AL3dGvezcJiPOZa3-8x9CRTJ4zrZ-sbYddDzn_AdaPRZvmyPyIDhGS5ta2jYFlVWNy4nu2NbOJUch6znE1OieOEbNJ=w660-no
山頂部には石が置いてあるだけで、そっけない感じ。
横に、さらに道が続いているので行ってみる。

11:05 積丹ブルー

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaXxCdqIF_7dB-vN1QHImSirsrZ_fsoPr6pIWmEmd9q8n94pXllWPYCipOwFsiA9oZZaMNrhJ5588s5c8JP_ZrZnCWxb476EnqkpZ97QWrKrtx6gDm6V=w660-no
すると、この景色ですよ。
なるほど、これは見事。
登り1時間もかからずに、こんな光景が広がってるなら、確かにコスパがいい。

11:43 下山

https://lh3.googleusercontent.com/BFC4ZxchHIqVIvb1J_f4UDANW5Q6kucRImt6I_P0dabSy8Cd-YkEbqEm5d6M7h31xgVMP0rmAgQ3VPnsppZW9ELv2DM-Uj-UX37wF2k7gvT7-zNQD89cdsb4PCLsnNB98j27U0DXpk4=w660-no
下りは山ルートを歩いてきた。ずるずるに滑る道で、こっちはだいぶロープのお世話になった。
30分ほどで駐車場に帰還。

12:17 しょうゆ@山岡家

https://lh3.googleusercontent.com/7amZQAMVF0SXjBf--9THyE2rjXTJTMTVeUfOAG17VFRQhQc9_OI89DseorOkA1LihXSZeLy-taPO1QupBTC8_HNmvckaPnhtetaaORFN_uho21sPDWTSZoCpbttIF-w8pzza4Q9UV54=w660-no
ついでに山岡家余市店で醤油+小ライス。薄め少なめ。
山岡家は店ごとに味にブレがあるが、ここはデフォルトで味が濃くないようだ。ちょっと薄味過ぎた。
初見の店は薄めオーダーやめとくかなあ、でも濃い店が多いしなあ。

13:30 自宅着

行き帰り高速でさっくり帰宅。
いい足ならしでした。
6月中旬、1000メートル級なら残雪がなくなっているはず。
次はもうちょい高いところへ。

標高グラフ

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaWUzDecn7EI-rUMabFgFIWSBvnQ7lqjT73WAB0YLNHNLI2fPhk2eGgFu4Zslxvw4kF7aUC7FDP4dfnfWa8jQPmrM8W9YIgfCrfehp6cdZ5vKnQehJ33=w660-no
沿面距離 2.950km
累積標高 350m
所要時間 01:27:15
行動時間 01:15:13

高速料金 (220+770)+(770+220)
ガソリン 562(3.58L)
食費 820
飲物等 354

合計費用 ¥3,716-
走行距離 124.1km (34.67km/L)

移動ルート

https://lh3.googleusercontent.com/KvKLOVeqTOWnn21GUszqJlfT3kscBe1x1xiBYZ7LDca5udrVMCuinMSSQ8uiObsN4Hjc3mp4V2huio8adZJEL05QsTXw0je_wZtyX_mblvMKYc00HaueYUhRC9sJpjWf0lvXLFsysRA=w660-no

アルバム

photos.app.goo.gl