uruya’s diary

夏山登山とツーリング。冬は鉄分多め。

西日本完結 3/8

05:15 朝食@なか卯(イメージ画像)

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaUniPB67pUL8aRMErTMQSGqf9Qn-z8p4sdJOs-KWgKSGxJiD7GnJbmbDZr2wMGN8m58mz24SV8dfote4bmtI9L9FoDeaLvf7qXMJGfHq-YkGOMDd4Zo=w660-no
なか卯で朝食。
写真を撮り忘れたのでイメージ画像となっております。
どこで食っても一緒。

05:27 四ツ橋

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaUj18kumo_p2yEKFocWW5n1jHS-s5AT5mODL8FrKrSZhMZSHlvL5XUxVxiIRVrJGc8MPn2612GMKkJWjeab_2cVRMUf2BnxhZ3LxAqZusWjpiMlBDGC=w660-no

05:47 難波駅

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaUDAtw4FpVTNFFHhWDFeYrqx6E-mG_Fi-wQ9vAY7gTHxB7voUHo2iBVePkHxl9dYZFdXiDsjbdiHF74SAoBv6TyAHPMEceDhcyZ4z57R81PH8iyjk5U=w660-no

高野山世界遺産きっぷ

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaWcfJnun95GO1on6A2ZtEjv5fzcEtuWfhwffggN8Ifd5CeeCuwq4aiXFkEFKO7iA3Pp1Eyj4TeFN3ru2H8XHwYC5nRZZd-KU-AO-CJVvbtql42LdGkb=w400-no
地下鉄四つ橋線 西梅田住之江公園行 0536四ツ橋→なんば0537 190円
本日は高野山へ行ってくる。
天気予報を見て、一番天気のいい日を選んだはずだったが、結果的にはもっとも天気が悪かった。
梅雨時期の天気予報は当たらんなあ。

07:45 高野山

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaUDM5AQFW8_paE_D4UoF64kluLO1vIJyhuo0iOqeTA7jul3eow9ph9xPBU-mxaIfUnMqZJ99kzKormRz6D3xDULnezasYbnbMdZJ4sxTSZQ_UB8Y5pu=w660-no
南海本線高野線 難波発極楽橋行 急行 0600難波→極楽橋0734
南海高野山ケーブル 0738極楽橋高野山0743
南海高野線鋼索線を潰して南海完乗。
高野下から先、深い渓谷に入っていくのが壮観だった。秘境駅が連続していて、一応利用者はいるようだが、周囲は山の斜面で何もない。
あと難波を出てからラピートと追いかけっこになるのが面白い。新今宮手前で追いつかれ、同時に入線。停車時間の都合で先に発車するが、また天下茶屋の手前で追いつかれて同時に入線、先に発車する。
関係ないが「TENGA茶屋」というワードを思いついて、言及されているのか調べたら、まさかの公式がFMラジオ番組をやっていた。ケンコバMCですって。下ネタすんません。

07:55 女人堂

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaW4rnsmmxUca4lxYDj-su5FIvyL_OlbOfOAh6xYO5RTyBWZ2n93epNTDOPKrKNQngJoou2FC58AoJu2DFUu49fOgaNWysBehBoLOgs99SFqJF5CMMAX=w660-no
南海りんかんバス 0748高野山駅前→女人堂0754
世界遺産きっぷは往復だけで元がとれるタイプだが、高野山内のバスも乗り放題になる。
まず高野山駅からバス専用道路を抜けてすぐにある、女人堂で下車。
徒歩で奥の院まで行き、帰りは一気にバスで戻ってくるつもり。

08:01 徳川家霊台

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaU18UNwfwNKvqnDpEX6rT-2p1cQc7yhyATzx0ZPJXqVTuKo7C5v9i_BsdHK034qlYBonG5NYvQ7kldLCMe8mIvQ97qhb7aPBlFauGzi1m3E_nK-WHiy=w660-no
家康と秀忠が祀られているらしい。
重文。
営業開始前なのでスルー。

08:19 霊宝館

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaVMJw5cT3BWn5uOUkpfx1XfGXPcHTO1NvXpF8ELQ0nKcNJ2Poj15zCZNI1Jq7PLjjsVz6r0mBirr7jyte7rFsHxWozI2uTdLGM_SmxcbzBRABo8rocX=w660-no
高野山の財物が所蔵されている施設。
ここも営業前だったが、スルーできない。入館料1300円のところ、世界遺産きっぷの提示で200円オフ。
国宝・重文等多数所蔵し、空海に関する展示が豊富。
個人的に最も凄かったと感じたのは、快慶作の仏像ですな。目の前で鑑賞できます。
たっぷり1時間ほど見て回ったが、撮影は禁止。

09:13 壇上伽藍

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaUVw69U99mJmNtY_69xsQDGOC63HitRbVOlpZAiuOc8kb5uuHHjvBa0R9jhysMlayPIJ7PZoln1woNcdpcXAZk1-U_r-4OdzR0ejHCujK7aNuLA3oqy=w660-no

09:15 金堂

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaW1iVrLuThtaf1sTG8_1Dbna969t5GZo2-EQVk30vSin9msi5g545KBJXZKnh0BUNKWp_V7wTmpO4Uqi8DYV6vr58N6xUDLM7rZdnDE3nZkSRyhSNFD=w660-no

09:17 根本大塔

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaVbLFe43KYSKHLZgEJmOb6okfwOiIhBOHlM4eD0IiXZV8UevpZtmSB5nE1JI3dgYaNus_F6Oq_baf8HhVXa60yO6H_FMHmB5GqecCfD4zIfg-oaPNh0=w660-no
高野山のシンボル、壇上伽藍。
何度も再建されていて、時代は新しいが、高野山を代表する建造物。

09:27 大門

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaWHQSGY8XK0gaAH_vH_uFUFzFiJ2hkiapm4PVtz2kJbgbtCk4NJ92eL-Uc5yijBDbJ63DiknkTW5JJwvg6J8pM1qxSmj11Yy2_cCcHXvLRFVlsPe75L=w660-no
ちょっと歩いて、高野山の正門である大門へ。
重文。

09:39 大師教会

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaVXzNxfTnfoC3pdKVN-ErIaoDSLJAk-1pjRTJ35ZVTXbg9hQGsFXyh1HfAB-fJmULpJu4cg-PUn_xUGbJBo_o_HThMagjDfgwXZUrWRgQ9iXFtNIiaf=w660-no

09:41 金剛峯寺

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaVJ8Jd5Ts2mFQrGzrKdSJ5GasbgSnIZveRQcX2upg8nojsWu8KdM3sl4AcaJu-RLLH8YAqB-ZsWaRx9vF5d9RFkiZ_1-69B9ulUAqOdi27P8KukvWi0=w660-no

09:42 金剛峯寺

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaVJMQeb_-8azntTdY6uJU8LQTIj_1nMw8i3Ov3PDfeprnKDH9XlfmVVAa6TckFerwajdX-SOavP8tau-I3CLv9uIHBSTIaFEpFDg-uvxVpmYkBADBvI=w660-no
中心部に戻り、総本山金剛峯寺へ。
このあと奥の院まで歩いていくのだが、国宝・多宝塔を見ていくのをすっかり忘れていた。
気づいたのは下山後だったので、後の祭り。しまった〜

10:04 奥の院

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaWMTOqFt5LMCW4KMuWKAUCwXew_RL-VlXJlqwDKuD05rP6l8SUDhmIe50zPWvG0il-kqt1YsjXe0LIBtCFiS0SYFGr5lSEO5J_h8Lm4YDKuRYM-QWxW=w660-no
その名のとおり、奥の院の入口。
奥の院まで墓所が続いている。

10:12 石田三成墓所

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaXrJSAvA3aIsMxiXpW1ZpCwv2gl4MTiYnEhTG4lQBooJF46wgdboHTKQwrX5BI4gG0FSE9g4P_m25CCHQcsPaYLgOrdcEZfdiaUNWQITxmxVCF1uLBb=w660-no
ふと横を見てみると、名のある武将の墓じゃないですか。
武田は子孫が建てたものだと思うが、三成はなんじゃらほい?
調べたら、生前葬で自分で建てたらしい。なるほど三成っぽいなあ。

10:13 飫肥伊藤家

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaXCH3lsxNSOBJGmFiLHyS-X_ad2nDPkeclAjNHbeDEXY0Jt3MO5NZZAIWAW52YAVA6J8Z9m907o9y3uIZi7CGOxEPD7Sd4XJfbmHIH4V5dgrVN9b6jJ=w660-no

10:14 二本松丹羽家

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaX4X9uYR7wxo7MrMocmv36I42LLjCrMoK2C8KaZ2VW5SW8eZEQstq9dFK1WDd5Hly1WuYI6jUdCERqUtg5KNxp_PUV21g_RNBBQc-C18YrTqB0sUA4M=w660-no

10:14 筑後有馬家

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaUGLXbpvasgFYlLotdgAt9NAZ3Tj_L1WoRV3iYEMZm2AbHh1iMXUtrSbahOXKi5iL9mBMxTr25b89Is3VaL9uSooFTiW8ZxQeLPYSjHuxXPdmOG0lwF=w660-no

10:14 庄内酒井家

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaXnFGP6qGkifiVtbbduyRH7t_qvv7oxYpOGwHfVvES-TdPA-mzDtzGizEGGsvz-SQlHqEjmcO6Uzws-FR8h8wKdjeZ0etgjfahFILVkqGkKSdz-x6nU=w660-no

10:14 本田忠勝墓所

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaXvRpe6nBpc-t3kL0WScAoOfhThvWAde_mKrY8KaBrI2c1KE-zGjiCSqIN3yqwG4Bf_5jCgqwzfLZGrWdqERZoVthDEP8Zc54gSTZe0pnPdthLvaEBg=w660-no

10:23 豊臣家墓所

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaUGSxKYCR5Hp7y3QBNKAOw60Dc3vMb4ItFL1nB2b652xr_csPcZFFdDly8xEXAA6vXpKz4ppUT3FZUfbzryfWQy4T0ZiW1thJ-ziW_8hYt36cYO9v6M=w660-no

10:29 織田信長筒井順慶

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaXEwq-68PdgqO0GbOlqLahNZXzvutbKk_ZXQyr5lnvWYFYxtQEKJLOy_zZiLBumD8B1euWo_j6pAZtvWB2wmfrdrT8FknilogH6-xNK9ilBoakO4XQc=w660-no
勝頼と三成の墓所を見つけてから、左右きょろきょろしながら歩いていたら、あるわあるわ。大小名の墓だらけ。探せばもっとあるはず。
他にも大企業の社名で墓所があったりして。
高野山墓所を持つって、真言宗徒にとっては大きなステータスなんだろうな。
しかし信長と筒井順慶の墓が並んでるとはどういうことだ…皮肉…ではないだろうな。度量の広さをあらわしてるのか。

10:29 奥の院

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaUxPt0UEBQ1KAWCvoJeeDw3jAu-XKO-ktftxMUhUU7W9tlFQxyLtZN0gpeHX2Ou-zyBh1iO2-aLlF9JqI-fJXXw7JeL7FEDSxVq5lJIHBLvj4MfWWqN=w660-no
奥の院に到達。
ここから先撮影禁止らしいので、ここまでにしておいた。信仰心のカケラもない無宗教無神論者が侵入してもバチ当たりかと。
空海はここで「入定」した。つまり即身成仏して仏になった。そして今も衆生を見守っている。
平たく言うと、奥の院で今も生きていることになっている。1日2回、空海に精進料理を届ける行事がある。

11:05 カフェモーニング

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaU6ImjjkNeT-efXVVtsx-42W0omN413LzS3XFQUvwjsx3hJ19Ff0yND1OvpXf8JgA6aGhOI42zJXoqEX5OMbg4tWEQIU8F-Z4zqGpAxs-vm4mGXpKOf=w660-no
奥の院駐車場まで戻りバス時刻を確認すると、50分ほど時間がある。
メシを食っていきたいところであるが、この日は月曜日。施設にやる気が感じられない。
臨時休業だったり、バスで乗りつける団体向けの貸し切り営業だったりする。
開いてる店がないかな〜と探してみたら、喫茶店が開いていたのでモーニングをいただいた。
普通にうまかったが、高野山まで来て喫茶店モーニングってどうよ、という話である。精進料理でも食ってみたいところではあった。

11:52 高野山駅へ帰着

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaW4piF3iu5Xw_rU9M2a2k0q1wILvb6PqqZUmgPNAhRImVfHo83uttIg6q7HYAOnBw_hK1-qOsuXDnXEzp_pOWrPfQsrVnmQMuXRP4b0om7GwrT6zWHC=w660-no

11:56 高野山ケーブル

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaW-w-7tO4MWCvBH35XgzhxNY8Qb9SSHtz1mrDaVObsSzBr42oXKB5GMGcfImI9dqBM1G1I6X406g0n_jyDHSgS2mfZCQlrnhPXeMuw9xLHgbMIZ3CoI=w660-no
南海りんかんバス 1140奥の院前→高野山駅前1201
高野山駅まで戻り、高野山ケーブルで下界に下る。
アナウンスでちょうど特急に乗り継げることを知ったので、ケーブルカーの中で特急券をWeb予約。

南海特急券

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaVv_37BTQI_HRq_UqPzrSdJIeK_eiijd9YMcDrZ_LMfrCrbVhX9mZ6EBB0EEQ4OFS5LJ8FhdRRDsztMKTSZAFVd5HTpUId74f5GHusEFoI-oHMnjVZh=w400-no

12:12 特急こうや

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaV07YpCU4K4lZxcUA-w4ASYDEQYbFHUVZ6zUXg5B4rY08tZhdkG2Hs7VGb_laN4SdW9GXS1rHDPS5uAF5lzTlcB-jS6dZKUjE7oEwYyLRzORoyHBbnM=w660-no
南海高野山ケーブル 1205高野山極楽橋1210
特急こうやの女性車掌は英語ペラペラだった。
迷い込んできた欧米系外国人にユーニードリザベーションチケットとかなんとか言ってたな。
ほんと、奈良と高野は外国人だらけだった。大阪は中国人だらけ。
今回京都は行ってないけど、もっとカオスだろうな。

13:57 なんばグランド花月

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaXEKG7VzROSY18Q58Hf7VBXhHl1GTMTuHwkGhdxZBjf0Qwwax0PshINTH3bNCv_71SlsbVPs6QjMeUOFaP6Y1zLvQmtMU5U9aJzt3dFCNgAdvDXMs0u=w660-no
南海高野線 極楽橋発難波行 特急こうや4号 1223極楽橋→難波1346 790円
難波まで戻ってきた。
予定では、NGKの芸人が通っていたという、肉吸いで有名な「千とせ」の別館がNGKに入っているらしいので、肉吸いを食ってみるはずだったのだが、すでに受付を終了していた。
しかたがないので、よさげな店があったら適当に入ろうと、千日前アーケードを歩いて道頓堀まで出てみる。

14:28 金龍ラーメン

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaUbhduwsoGKIEIb-O1-gYIl1ntEhrCOEPyGI5wtLYQ-H9VaCjTjET2wlsWTjbWSbr09VTAiARPqmHZncARkXcZ4Tc__0wHirekzxWLjj_LqkGfwadF3=w660-no

14:34 金龍ラーメン

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaWvCb-dDS2QhhQE89CnWqkZZ10OLHx2wOuS7ed4SSdaHzGnAmVnRmq8pmR5pdVCW4Pz1yBoEtBTsUQPFyODN9gJH2N_hSOayYRtm-tyw3wjtZamevoF=w660-no
あ、この店知ってる。確かけっこう有名だよね、と思い入ってみたのが、金龍ラーメン。座敷で食うスタイルのラーメン屋だ。
シンプルなとんこつラーメンなのだが、セルフで入れ放題のキムチと辛いニラが特徴。辛みが強く、少量入れただけでもピリッとくる。
キムチ込みで完成される味かな。素のラーメンは本当にシンプル。
客層は日本人より外国人の方が多いくらい。中国人5割、欧米人2割、日本人3割くらいじゃないっすかね。
アホほど食うのが遅い欧米人とアホほど集団行動する中国人のタッグで、回転は非常に悪くなっております。

14:35 ザ・大阪

https://lh3.googleusercontent.com/pw/AJFCJaV4_A9kbOgPNkyCwD5tDSJ4fP4FC0grMrhekFvmUSEtIUKLFdnshhCqe3UVF_ekqvy_ikgnD99JF0r0Fyr1SWx3sj25ICeLEQpHg6aq9oQ_i1yGKUyo=w660-no
まあ出てくれば5分で完食である。
道頓堀のベタな大阪の雰囲気を満喫しつつ、歩いて宿まで戻り、この日は終了。

3日め
交通費 2510+790
食費 450+907+800
酒代 1891
その他 (1300-200)+500

合計費用 ¥8,948-