uruya’s diary

夏山登山とツーリング。冬は鉄分多め。

南阿蘇・奄美大島・喜界島 4/7

06:34 朝食ビュッフェ

https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHfah5rJfil9CuWqyRsSMup-usVZoi0Jdr86MRSWXXjLYn3DF-Git1s48MFgEyHMgQIe6-vb2fJ4eZuJF3les1T3LwuMHNOmbfmgVq1IRTxlYnxZzf-v=w660-no
ホテル朝食は6時半から。
メインのおかずはそれほど種類は多くないが、飯の友系が豊富。
肉みそ、油そうめんなど地域色もあり。
3泊とも、もちろん一部メニューはかぶるが、完全に同じ内容ではなかった。
いいと思います。

08:12 マングローブ原生林

https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHfOulril3O81Zgi-ZXogrUvxc1ylq8xLce-oifcTX4QIAI-BdROdvUuaVW4GagqNd3afgbGEV0HlGfgI3-t5tut3faHt9ogyBNNt5idI9YLkCSnw0Rs=w660-no
本日は加計呂麻島に渡る予定。
ちょっと早く出たので、南西部の港まで移動する途中でマングローブ原生林ビュースポットに立ち寄り。
これは道の駅から徒歩10分ほどの展望台からの景色だが、国道沿いのパーキングエリアからも見ることができる。

08:57 古仁屋港

https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHdufim-rHglYVpjOy-bEBwQvMMX8Z7EYm8-B_7ikDO2Yvm8twktOS4jCH1yCsua7JExidzJiWngKYxQvjD116TsHLJAIk0TrMcQ_4t3v8zHEYzY1qQS=w660-no

08:58 フェリーかけろま

https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHcvcRBCbpPMFKaZ_jPVci00Sfc6h4ExN_v8MinWIFA0CshtofCrFzMp5O1CCGih8Op45wfgsn5hOHHEPQjLVfDd8vMS7KTD_zrynMn0ls5gt2r6Llda=w660-no
フェリーが出る港まで到着。
車は10台くらいまでかな。予約しないと厳しそう。

09:31 レンタルバイク

https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHfaYmQcDwjvd-RloN2jGCa3ufqbeUHhCL27Pnt0vThhkyQQ_B7mB3eZqYvxiewGX6_qSZDScOGpkJTfut5qW3rh1OalQH8cOmJBzupJ6BkFhfOHcZch=w660-no
なので原2をレンタルしておいた。
リード125。
これで狭い道も動きやすくなる。ただし道路上に砂が多いのでスリップ注意だ。

10:21 出航

https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHeM6OrzlhQSJmXrRUWVVUSu6GlC77BpGENCPGuZ7_uNyvkFkFV6DKEWuf2lC0DkKu__TlSO6n7oLBKmoolOULGlpb7gnssFK9PWvClkqR2jqduOu1_0=w660-no

10:40 加計呂麻島に到着

https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHdf93lmkb6S7qJvVzzwWwabRQrj_qGd8rTY-kNYdRyR3jv2zYhYxgQH2Ed9tKFHRoOA39sD1WOcPWe0Do03XIUG2EJ97W_o1OuNJIKErEisVKytskxK=w660-no
フェリーかけろま 1020古仁屋→瀬相1045
加計呂麻島まではフェリーで25分。7〜8kmくらいか。
橋をかける計画も、ないことはないが、費用対効果で難しいみたい。

10:55 武名ガジュマル

https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHdLr9tOON80HwdErP8323kgO6kKLqQu4c6B4PBKlrhKxCqraFuyZOjVD4lnodKcOQC7B4V40u9iGq150SzKkm2nN1BPXJ32gsA1SZY-IV54bTU5uZhV=w660-no
まず北東岸へ。
武名集落にあるガジュマルの大木。

11:18 大島海峡展望所

https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHeJXNos3GMQ3ZDzPT4gcSYQyR47dllr6GrCw63c8sVrtduu0vmxmDugLc2DczwGYEdKoBogNK-pF0Z7_xO0tS1BPDI1CJ2YHo5g1dC9LVSogsYLsU9S=w660-no
北側は比較的何もない。
そのまま北西に抜ける山道に入る。舗装はされているが落ち葉や折れ枝などで荒れ気味の1車線道路。
途中に奄美大島が見える展望所があった。

11:24 実久ビーチ

https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHegNONEFzLP6xLSQ_AYNuf-EXHtHm5UsDnBavT9S7WZmr0Nxw-PlKGM3bIi5-zilonjOhGNOrnLvTwlcZZ-1KcqrlW9npCC5deWZDaXz6ZimbRPzQ90=w660-no
北西岸にあるビーチ。
カツオノカンムリが発生しているので注意、という看板が立っていたが、今年の4月くらいの話のようだ。

12:10 タカテルポイント

https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHf42YRSHnqitbR78b0dRxPgVIDsRG8oiM8oRmsclRGvGDrB14CC_fVEBk-U5kpFAHz4C8H1zYaVyXo46bh00ZdMEZ2AK4E1oSlGSrHFBUyUjkLl3HQh=w660-no
その後西岸を南下する。
荒れた1車線道路が延々と続いていて、ときおり小集落があらわれる。この周辺はさらに落石も多かった。
展望スポットで休憩。

12:44 諸鈍デイゴ並木

https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHfE_i0RQysafecDpCMKU1_f2T3bLc9q9YnFh5IrSEiK4txJ6TPf1brhURDJvfxJjbn2GxjK0OVBO-MH7wVqkDH8PzFtFz6Z9aqzPdgP4meUW7HrkkxG=w660-no
南岸を東進。
あいかわらず狭い1車線道路が続くが、島の東側はそんなに荒れていないので、少し走りやすくなった。
諸鈍集落にあるデイゴ並木とのことだが、花の時期ではないので、なにがなにやら。

12:53 徳浜

https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHeUuKqK3gPalWIhdDzpaQZgRqJg7f-0nU2U4Sa3eOWG4KXIjD7byRj8BwvmgVBy4dHNUGmQDcsZK102Fu9Q567kP4F5ngjpp0QTi2wLk3QGILgrkU7f=w660-no
最南東部にあるビーチへ。
男はつらいよのロケ地ですってよ!ごめん、1ミリも興味ない。

13:10 安脚場弾薬庫

https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHe-MkP2xHUjIHerIAMgussFfY88kHM9MsKO2GlFAb7YGaNzMwx1sEglS6_gh86KeDuE9IhwdZ4MDGaCgvvc7fHnsz-pSSsBGW4-dG-pN9IdpbuOXa6L=w660-no
https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHdDNEi_hlWbp5CHlweQpqxDc1AO_SDsJLCtxSBjJwi-jKFQpP_k1OaQ9QNpOjvd2KXjFIODVjCbSRB7rCz-w8I9LKHbZo71vOx9frCHDLHl69m_GY1V=w660-no
最東部まで来た。
奄美大島要塞の遺構があるが、残っているのはこれくらい。

13:28 一番砲台跡

https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHclnWFytm1cHgxYW_XvylrMwasMDARFPmKPnXyaS8UP8Pb8v32uv4HdwV5C5iFoGZNmrErpYvdyLNQLLSp4PNr_NkodX_2EhBa4IFqU2ZCICXfCnDZi=w660-no

13:30 二番砲台跡

https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHcOmflNsiIkVUV-sYuUr5NvBhA50ocrvHxY9H9p7YQqqSYUV04dgINUqfUKYfZorK_OOquc1RAsObNj57wdCX-ZlVkuTVaT8Uqt1_9ZY3swAac-OnE4=w660-no

13:31 高射機跡

https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHeKVdw8yb2WWsywvN6OAnWWE9NfKfYw6zL6NxxC0snMuVDMqetNA0H1pJwdV-uXVGDzxVAN-MT7Z-MbaCEAMsfUZds43YIqpZoWy-Kj8a7X3guJw66H=w660-no

13:32 四番砲台跡

https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHffj7zLebVSeeaNMdHUIw0Br3o5dBK5-qSxg-CG3J1NeQEGCm9vZrcWR-NErU7nQIbADURe7CiapPH3JF-7Ayse9mvIqt7RqFhI0YcapD-sMExynCpT=w660-no
やっと1車線道路を抜けて、この島のメインストリート県道614号へ。片側1車線で落下物もなく格段に走りやすい。
あとは港に戻るのみだが、最後にもうひとつ奄美大島要塞の遺構へ。
連合艦隊の停泊地である湾部を守備するため設置された砲台跡。

13:32 奄美大島

https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHfqeX1nLxhC8PINc2g3ghYjPYCdNT-H86tSIVSsdTzX1kvXo-fq1oeLqbvtThz5DeVq_dLOq5uWNUfCwAmsExR4Do7AFKtpdynpHJrDy9xNRkOx6yck=w660-no

13:33 加計呂麻島

https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHfBsf4FWNDFjO6mnpHOR4hPVRtURHWB8S1zkUJzfHUs_cEVUn6qCb3yDWtkbxJfSC4Xh8Te6IoWFVsP7b__bsiGzzg34mpijtf8C8eYu92gcHPz6F6v=w660-no
砲台跡の先にある展望台からの景色。
なるほど海峡が一望できる。

13:45 生間港

https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHdrFxoONVEcolxabLdooPxXRYliFcRGQCxapovQAKBODg1wGbOtNHOLWSK4MxXjtIxotUmTQg4zb3OEF_GzXYvCoAzAxc5cacdrLo99BffJbDOQYVAM=w660-no
加計呂麻島にある、もうひとつのフェリーターミナル。時間によって生間か瀬相に入港する。
今回は瀬相往復。

14:03 瀬相港

https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHe6ZyIZbbuWG4R5pPtwTT6ztwo-NU9CDnNHSuH6MUdSi3I-6c30QrBMRIj_hXAXdJ5D_PtUqeJoZ3nb_YyBH22z-NQ4Ge8Gs0BQkiDSwrUMazi0R7Ga=w660-no

15:00 古仁屋に帰着

https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHe_Dgy1FlW0mIKkT2zHyD3600-IRRZksmzRmaUeqwFTbQnerZe0q1cwZQhLPvsWcLfeoTYYqBi9bpWwJ4-lTCz_E-MXvasu1KOrMyJ0WZBKNd8Lno6G=w660-no
フェリーかけろま 1440瀬相→古仁屋1505 1510円
フェリーで古仁屋港に戻り、本日の予定は終了。

17:39 シビ刺身

https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHftii9nSo9WuEMMf_qOUG5RCElzDH_6WzxW81dxlxywzU-hpVh3es9V-OU0_mr3GOAxJZa1vH1bM2QqsCQCirBoFohRj9UjxAf08QGiQ8-8YxUOFw30=w660-no

17:48 塩豚

https://lh3.googleusercontent.com/pw/ADCreHe_bP_qKmkB3Lgbgq6lT5xcHXAQeiwhRh1FFEPrNf1pfG0Kw7vP3oX8DcU4qnA81rfC2rIdsnZjxFwN9qDfGqYEvhZNFxgwzqIzH5zS5cQaeZwY7ENv=w660-no
離島になんか行ってるとメシは食いそびれがちなわけですよ。
昼時に観光地にいなきゃならんわけだけど、そのころ島の裏側の荒れ道を走ってた。
メシは買っていくべきだったな。
なのでホテルレストランでガッツリめに。
まずはつまみ、シビの刺身。キハダのことですね。たしか小型のマグロをシビという地域がほかにもあったはず。
メインは塩豚。塩漬けした豚を塩抜きして煮ただけという、シンプル極まりないメニュー。臭みはまったくなく、骨も一部固い部分以外は全部食える。
原住民料理感あふれる一品だけど、味は洗練されたものだった。

4日め
レンタルバイク 3500
ガソリン 503
駐車場 1000
交通費 1510
酒代 3520+935
飲物等 108

合計費用 \11,076-