uruya’s diary

夏山登山とツーリング。冬は鉄分多め。

塩谷丸山登山

要旨

諸事情により海の日3連休は体力温存モードに入る予定だった。しかし3連休がはじまってみると、連日気持ちのよい青空が広がっているではないか。どうにもじっとしてられん。軽く山歩きしてくる。

計画

近場で見晴らしがよく、あまり体力が必要ではない場所。塩谷丸山がベストだろう。

行程

1000 自宅発

朝早いうちは雲が多いということなので、この時間までグダグダする。
片道50km程度の近場だし、どうせ渋滞してるに決まっているので小回りのきく原チャで出動。予想通りの大渋滞。小樽から余市にかけての海岸線は海水浴場が点在しており、5号線方面に向かう行楽車といっしょになってひどく混み合う。抜け道が少ないのも拍車をかける。さすがの原チャもこの渋滞には歯が立たない。すり抜ければいいんだけどさ、マナー的によくないし、流れた後に抜き返されると煽られかねない。さすがに焦れたとこはすり抜けちゃったけど。

1157 登山口


というわけで思いのほか時間がかかったが、法定速度的にはトントンである。そのあたりは気にしない方向でお願いしたい。
本当の登山口はここから4〜5分歩いたところにある入林届けボックスのある場所だが、駐車場がこの位置に移されているので、便宜上ここを登山口とする。

1238 反射板



40分。
ここまでは森林のなかを黙々と歩く。けっこう斜度がきつく展望のない道で、ひどく単調なアルバイト。ここから笹原になり視界が開け、じんわり登っている台地上の道を歩いていく。

1252 山頂

1323 積丹半島遠望

1323 塩谷、桃内海岸線

1323 オタモイ、赤岩、手宮方面


55分。
さっくり登頂。景色は山頂からよりも、山頂広場奥にある岩塔の上の方が格段にいいらしい。帰ってから知ったという不手際。まあいいか。今度は小樽天狗山から縦走して見にこよう。
しかし、この位置からでもかなりの展望のよさ。小樽から余市にかけての海岸線が眼下に広がり、遠くには積丹半島が見渡せる。じっくり景色をながめながら40分ほど休憩。

1404 下山


下り40分。全体で休憩込み2時間10分、休憩なし1時間半。
縦走路からあらわれる人がけっこう多くて後ろ髪ひかれたが、そのまま下山。この時間に来てよかった。早い時間だったらうっかり調子に乗って縦走路に入っていったかもしれん。体力温存しとかないと。
さて、小樽でメシ食って帰ることにしよう。着替えをもってこなかったので温泉はパスして自宅の湯。どうせどこへ行っても混んでるし。

1445 ヤマカかねや


小樽から手宮方面に少し入った位置、緑町という地域の商店街にある。創業が大正年間という話を聞いたことがあるので、かなりの老舗だ。建物はさすがに当時のものではないだろうが、かなり年季の入った構え。うっすらはげかけた看板も郷愁をそそる、昔ながらの昭和レトロ大衆そば屋の雰囲気。
この店に興味をひかれたのはレトロな店構えが大きいのだが、地域密着食堂系ラーメンでも名が知られていて、味に定評があるらしい。店側もラーメンをプッシュしていた。
店内はテーブル席のみ多数。外見にそぐわない、いかにも大衆食堂の雰囲気。15時近い時間でも何組か食事中で、やはり地元に愛されている店なのだろう。到着したときは店前にびっしり路駐の車が列になっていて、ちょっと驚いた。
今回注文する品は決まっている。ラーメンではなく特もりそばだ。ラーメンかそばか悩ましい選択だったが、最終的に特盛りという言葉の響きにやられたわけですw

ほどなくして配膳されたブツは、写真にするとぜんぜん大したことがない量に見えるが、けっこう多い。そば屋って店によって量の振幅が大きいので表現しにくいが、町のそば屋のもり2枚ぶんはある。一部の人にしか伝わらない表現で言うと、大番の普通盛り以上はあるかな。
つゆはわりと甘めで、徳利のほかにも蕎麦猪口にたっぷり入っている。そば湯はトロトロタイプではないが、時間的なこともあってか、かなり白濁している。ただ、つゆの量のわりにはそば湯が少なかったな。特もりだからつゆが多いので、バランスが悪くなったかも。
味については特別なことは何もない。ごく普通の、町のそば屋のそばだ。ただ、これで700円という価格と、地域住民からの愛されっぷりは印象に残った。

1700 自宅着

帰りの渋滞はそれほどでもなかったが、やはり5号線はかなりの混みよう。いつも下手稲通を使うのに、なぜこの日に限って宮の沢から新道に入ろうとしたのだろう。よくわからん。まあどこを走ってもそれなりに混んでただろうけど。

帰宅すると謎の距離感をかもしだすふたりが。いつもながら仲いいんだか悪いんだかわかりませんな。

まとめ


97.5km



沿面距離 6.204km
累積標高 543m
所要時間 02:08:10
行動時間 01:32:17


交通費 ガソリン代(推定2.5リッター)
食費 700+98+98
飲物等 58+128

合計費用 \1,082 +ガソリン代(推定380)

反省点

・大渋滞ワロタ。正直なめてた。ルート取りを考えるべきだった。

感想等

・原チャで100km走るとケツが痛えw
・カブで1000kmなんて走れねえよw